サッカースタジアム[サッカー場]
■静岡市駿河区/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

静岡県草薙総合運動場陸上競技場投稿口コミ一覧

静岡市駿河区の「静岡県草薙総合運動場陸上競技場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

運動場
評価:3

静岡市駿河区にある総合スポーツ施設です。静岡鉄道県総合運動場駅を降りて徒歩3分。硬式野球場や体育館、陸上競技場、テニスコート、屋内プール、サッカー場などがあります。1934年にこちらで開催された日米野球で沢村栄治が大リーグのホームラン王ベーブルースを三振に打ち取ったことから沢村栄治像とベーブルース像があります。

G6707さん
草薙総合運動場
評価:5

こちらの静岡県草薙総合運動場陸上競技場は、静岡鉄道県総合運動場駅から徒歩3分のところにあります。週末には陸上だけではなく、サッカーなど多くのスポーツ大会などが行われています。

X4271さん

この施設への投稿写真 6 枚

草薙球場
評価:3

草薙総合運動場陸上競技場は様々なスポーツが主催される競技場の1つで地域住民にもなじみのある施設となっています。周辺環境も良くまた歴史もある施設ですので、これからも県民として大切にしていきたいと思います。

kenkenさん

この施設への投稿写真 4 枚

静岡のスポーツのメッカ
評価:3

陸上競技やサッカーなどの競技が行なわれている競技場。昔は清水エスパルスの試合も行われていたほど。陸上競技場ができてからだいぶ経つが、静岡の中心がメインスタジアムであることは変わらない。

つぼさん
静岡県草薙総合運動場陸上競技場
評価:5

静岡県草薙総合運動場陸上競技場は、静岡県駿河区にある運動施設で、サッカーや野球、陸上競技をはじめ、敷地内に体育館もあり室内競技の大会会場としても使用されています。 特に草薙球場は、静岡の高校野球の聖地として毎年夏に甲子園をかけて高校球児たちが熱い戦いを繰り広げます。その様子はまさに感動ものです。

しょうたさん
新しい施設が増えています
評価:4

ここ数年で、体育館も有名な建築家さんの設計による新しい体育館になり、その他施設もどんどん新しく増えて、とても大きく綺麗な総合運動場へ変化しています。 施設内は緑が多く、散歩するだけでも気持ちのいいエリアとなっています。

hrhmmさん

この施設への投稿写真 5 枚

静岡県草薙総合運動場陸上競技場
評価:3

中学生の頃、陸上大会で静岡県草薙総合運動場陸上競技場を利用しました。公認の競技場ということもあって整備されていました。天然芝のサッカーグラウンドで外周に400メートルトラックがあります。

不屈のキングヘイローさん
草薙総合運動場陸上競技場
評価:4

静岡市草薙にある県総合運動場の草薙陸上競技場は静岡県を代表する競技場です。 特に陸上競技においては小中高生の憧れの舞台。県大会の会場になります。 しっかりと整備された公認競技場です。

くうりんのんさん

この施設への投稿写真 8 枚

静岡市のスポーツ施設
評価:5

綺麗に整備されている、地元では有名な陸上競技場です。 陸上はもちろん、サッカーや、近くの学校が体育祭で利用されたりもしています。高校サッカーの試合観戦で行きましたが、広くて収容人数も多いです。 道路を挟んで総合運動施設(体育館、プール、テニス場)もあります。 また、ナイター照明もありますので、昼夜問わずされています。 地元の方が慣れ親しんでおられる施設でした!

ひらりんさん
多くのスポーツ施設があります。
評価:3

草薙の陸上競技場へ仕事で訪れたことがあります。 立派な施設で、陸上競技に関してはスタンド下にも走路があったり、隣にサブのトラックがあったりと公認第一種の立派な競技場です。

Minさん
ひろーいグラウンド!
評価:3

子どもの学校の体育祭の時に行きました。 静岡鉄道の運動公園駅からは徒歩で10分位で、隣には体育館や野球場などがある静岡市のスポーツのメッカです。 芝生の綺麗な緑が目に眩しく、広いグラウンドはとても気持ち良さそうでした!

claraさん

この施設への投稿写真 5 枚

体育祭で使用しました
評価:3

高校生の頃、体育祭で使用しました。 とても広く整備もされていて、とても使い勝手が良かったです。 緑に囲まれた作りになっているので過ごしやすくもあります。 春秋あたりは周りをお散歩しても気持ちが良いと思います。

O4808さん
世界新記録が出た場所でもあります。
評価:4

袋井にエコパが出来るまでは高校陸上の静岡県 県大会の会場になっていました。また国際大会も開催されていて棒高跳びで鳥人ブブカが世界新を出している歴史のある競技場です。

ISUKE20さん
陸上の大会で通いました
評価:4

草薙駅から歩いていける草薙競技場。陸上の大会でよく通っていました。敷地も広くメイン競技場以外にもグラウンドがあることから県大会や大きな大会の予選などはほとんど草薙競技場でした。広々して施設も綺麗なので良い競技場でした。

asaba0101さん
初めまして!
評価:4

昔からサッカー王国、静岡のグランドと言えば草薙だよね! 先日、初めて、行ってきました! 何しに行ったかと言うと! 日本平桜マラソンに出場したからです! いい施設だったよ!陸上競技場に野球場あるし! この季節は桜も見れるからね! いい大会でした! 来年もお邪魔します!

U0255さん
草薙総合運動場
評価:4

草薙総合運動場は現在リニューアル中です。新体育館として大きな規模で工事中。昔は大洋ホエールズのキャンプ場でした。だいぶ昔の話ですが、大洋と巨人が試合をやって初めて長嶋選手をみて感動しました。

ワンタンさん
静岡県サッカーの聖地
評価:5

小学生からサッカーを始めたきっかけとなった場所です。 当時元日本代表の小野伸二選手の高校選手権を見に行った所から私はサッカーに魅了され、始める事となりました。 中体連の県予選やインターハイなど、大事な試合はすべてここで行われていました。私もこのピッチで試合をすることが出来ました。静岡にはエコパやアウスタなどプロが使う有名なスタジアムがありますが、当時の私にとっては草薙運動場で試合をすることの方が価値のあることでした。

つるりんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画