「可美公園総合センター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると可美公園総合センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設可美公園総合センターから下記の店舗まで直線距離で575m
モスバーガー 浜松若林店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、浜松市の若林町にあるモスバーガー浜松若林店です。東海道沿いにあり、利用者も多く見受けられます。もちろん私もその一人です。 車通りの多いところと言うこともあり、ドライブスルーで買われる方が多いですね。なので、店内でゆっくり落ち着いて飲食を楽しむことができます。店内も広々としてますのでご安心ください(笑) 店内飲食もドライブスルーも両方経験させて頂きましたが、注文もスムーズに行ってくれますし、店員さんの対応もとても丁寧であり、また来店しようかなという気持ちにさせてもらえます。土日祝日の昼間は結構な頻度で混み合うのですが、そういった時にも「混み合っていますので少々お時間かかりますがよろしいですか?」と一言添えてくださるのはしっかりした教育をしているなぁと安心できます。 モスバーガーは某ハンバーガーショップと比べるとややお高めという感覚をお持ちの方が多くいると聞きますが、それ以上に、味や食品質、大きさなどに拘っており、私は断然モス派です!おすすめの食べ方といえば、フレンチポテトをハンバーガー類と一緒に頼み、ハンバーガーの余ったソースにポテトをつけて食べること、でしょうか。モスの特徴としては、ソースの量が多いので、ポテトに付けてあげることで、はみ出て残った分も綺麗に食べることができます。 それから野菜の量も他のハンバーガーショップに比べても多めですので、野菜の摂取が疎かになっているときにでもファーストフードとしては気持ち的に満足感がありますね。 私自身は、期間限定の商品を買うことが多いのですが、またクリームチーズの入った照り焼きバーガーを再販してほしいところです。うーん、待ち遠しい!! 因みに今は、夏が到来ということで、ホットチリのスパイシーモスバーガーが来ていますので、お辛いのが好きな方はぜひお試しください。スパイシーなモスチキンも同時販売していますのでこちらもお勧めでーす。案外ヒリヒリしますよ(笑)
-
周辺施設可美公園総合センターから下記の店舗まで直線距離で628m
やよい軒 浜松若林店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メニューの種類が多く、値段も安くて美味しいですね♪入店してタッチパネルで食券を買い店員さんに案内されます。お冷やご飯のおかわりはセルフで、漬け物と白出汁でお茶漬けにできます。混雑していたのですが提供も早く満足です!
-
周辺施設可美公園総合センターから下記の店舗まで直線距離で915m
吉野家 浜松若林店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高塚駅から歩いて27分ほどにあります吉野家 浜松若林店に行きました。 今のオススメは牛すき丼!牛すき鍋を丼にしたものですが牛丼とは一味違い美味しい!にんじん、ネギ、豆腐と柔らかい牛肉が入ったオススメの一品です。
-
周辺施設可美公園総合センターから下記の店舗まで直線距離で933m
ガスト 浜松可美店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高塚駅から歩いて28分ほどにありますガスト浜松可美店、お昼にランチを食べに行ってきました。 ランチタイムはスープ飲み放題、ご飯大盛り無料になるのがお得です! 日替わりランチは特に美味しいのでオススメ!
-
周辺施設可美公園総合センターから下記の店舗まで直線距離で983m
CoCo壱番屋 浜松西伊場店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋浜松西伊場店店は国道257号線沿いにあり、とても便は良いと思います。高塚から徒歩20分ぐらいで行けるのでおすすめです。駐車場も大きく沢山止めれるのでオススメです。お店に入ると元気よく、従業員の方がご挨拶してくれ、カウンターやテーブルにご案内してくれるので非常に気分が良くなる事でしょう。CoCo壱番屋さんは店内もすごく綺麗で、従業員の方の教育がしっかり行き届いているからこそ出来る事だと思います。席に着くと従業員の方が期間限定のメニュー、グランドメニューを軽く説明してくれます。 沢山メニューがあり困るかもしれないですがわかりやすくオススメなど書いてあるので初めて行く人はぜひおすすめを食べてみて下さい。 メニューを頼む際,従業員の方がまだライスの量、カレーの辛さなどわかりやすくて説明してくれるので困る事なく自分の好みに合わせて注文できると思います。辛さは甘口から10辛まであり、激辛好きな人でも満足頂けると思います。 個人的におすすめなカレーをご紹介させて頂きたいと思います。 1番目は、パリパリチキンカレーにチーズをトッピングしたカレーです。 何故かというと、油でさっと揚げたパリパリチキンはパリッとジューシーで、パリパリチキンの旨味を最大限まで引き揚げてくれます。パリッとジューシーなパリパリチキンをチーズが溶けたカレーのルーにくぐらせて食べるとものすごく美味いです。一度このトッピングをためしたらリピートする事間違いないでしょう。それぐらい自信を持って美味しいと言える逸品です。 二つ目は、えびあさりに、チーズ、ほうれん草をトッピングした贅沢なカレーです。えびあさりの旨みがルーに溶け込みチーズの甘さがまたたまらないです。ほうれん草がそこの間に割ってはいってもえびあさりとチーズの邪魔をせずしっかりと存在感を示しつつ深みを出してくれます。色んなメニューを食べてきましたものとしては外せない逸品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高塚駅から歩いて28分ほどにありますガスト浜松可美店、お昼にランチを食べに行ってきました。 ランチタイムはスープ飲み放題、ご飯大盛り無料になるのがお得です! 日替わりランチは特に美味しいのでオススメ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、浜松市の若林町にあるモスバーガー浜松若林店です。東海道沿いにあり、利用者も多く見受けられます。もちろん私もその一人です。 車通りの多いところと言うこともあり、ドライブスルーで買われる方が多いですね。なので、店内でゆっくり落ち着いて飲食を楽しむことができます。店内も広々としてますのでご安心ください(笑) 店内飲食もドライブスルーも両方経験させて頂きましたが、注文もスムーズに行ってくれますし、店員さんの対応もとても丁寧であり、また来店しようかなという気持ちにさせてもらえます。土日祝日の昼間は結構な頻度で混み合うのですが、そういった時にも「混み合っていますので少々お時間かかりますがよろしいですか?」と一言添えてくださるのはしっかりした教育をしているなぁと安心できます。 モスバーガーは某ハンバーガーショップと比べるとややお高めという感覚をお持ちの方が多くいると聞きますが、それ以上に、味や食品質、大きさなどに拘っており、私は断然モス派です!おすすめの食べ方といえば、フレンチポテトをハンバーガー類と一緒に頼み、ハンバーガーの余ったソースにポテトをつけて食べること、でしょうか。モスの特徴としては、ソースの量が多いので、ポテトに付けてあげることで、はみ出て残った分も綺麗に食べることができます。 それから野菜の量も他のハンバーガーショップに比べても多めですので、野菜の摂取が疎かになっているときにでもファーストフードとしては気持ち的に満足感がありますね。 私自身は、期間限定の商品を買うことが多いのですが、またクリームチーズの入った照り焼きバーガーを再販してほしいところです。うーん、待ち遠しい!! 因みに今は、夏が到来ということで、ホットチリのスパイシーモスバーガーが来ていますので、お辛いのが好きな方はぜひお試しください。スパイシーなモスチキンも同時販売していますのでこちらもお勧めでーす。案外ヒリヒリしますよ(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋浜松西伊場店店は国道257号線沿いにあり、とても便は良いと思います。高塚から徒歩20分ぐらいで行けるのでおすすめです。駐車場も大きく沢山止めれるのでオススメです。お店に入ると元気よく、従業員の方がご挨拶してくれ、カウンターやテーブルにご案内してくれるので非常に気分が良くなる事でしょう。CoCo壱番屋さんは店内もすごく綺麗で、従業員の方の教育がしっかり行き届いているからこそ出来る事だと思います。席に着くと従業員の方が期間限定のメニュー、グランドメニューを軽く説明してくれます。 沢山メニューがあり困るかもしれないですがわかりやすくオススメなど書いてあるので初めて行く人はぜひおすすめを食べてみて下さい。 メニューを頼む際,従業員の方がまだライスの量、カレーの辛さなどわかりやすくて説明してくれるので困る事なく自分の好みに合わせて注文できると思います。辛さは甘口から10辛まであり、激辛好きな人でも満足頂けると思います。 個人的におすすめなカレーをご紹介させて頂きたいと思います。 1番目は、パリパリチキンカレーにチーズをトッピングしたカレーです。 何故かというと、油でさっと揚げたパリパリチキンはパリッとジューシーで、パリパリチキンの旨味を最大限まで引き揚げてくれます。パリッとジューシーなパリパリチキンをチーズが溶けたカレーのルーにくぐらせて食べるとものすごく美味いです。一度このトッピングをためしたらリピートする事間違いないでしょう。それぐらい自信を持って美味しいと言える逸品です。 二つ目は、えびあさりに、チーズ、ほうれん草をトッピングした贅沢なカレーです。えびあさりの旨みがルーに溶け込みチーズの甘さがまたたまらないです。ほうれん草がそこの間に割ってはいってもえびあさりとチーズの邪魔をせずしっかりと存在感を示しつつ深みを出してくれます。色んなメニューを食べてきましたものとしては外せない逸品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高塚駅から歩いて27分ほどにあります吉野家 浜松若林店に行きました。 今のオススメは牛すき丼!牛すき鍋を丼にしたものですが牛丼とは一味違い美味しい!にんじん、ネギ、豆腐と柔らかい牛肉が入ったオススメの一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メニューの種類が多く、値段も安くて美味しいですね♪入店してタッチパネルで食券を買い店員さんに案内されます。お冷やご飯のおかわりはセルフで、漬け物と白出汁でお茶漬けにできます。混雑していたのですが提供も早く満足です!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本