「四日市フットサルクラブ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~54施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると四日市フットサルクラブから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とりでん四日市店さんは小杉町の365号線沿いにあります。交差点の角にあるのですぐわかります。 鳥料理がメインなので、お酒のつまみに焼き鳥やから揚げが中心になりますね。 こちらは徹底した鳥料理の専門店で、一品料理に牛肉や豚肉が見当たりません。唯一あるのは、お鍋のコースに入っているだけですね。串焼きのメニューにもありません。こだわりなんでしょう。 とは言え、メニューは豊富なので大丈夫です。 そんな中で私のおすすめはやっぱり釜飯かな。特に親子そぼろの釜飯が大好物です。こちらの釜飯は、注文を受けてから釜で炊き上げるこだわりよう。炊きたてアツアツの釜飯が楽しめます。 変わり種メニューはラーメンやうどんがあることかな。団体さんに嬉しいコースメニューがあるから、ラーメンもあるのかな。飲み放題コースもあるのでお得です。 最近はお弁当やテイクアウトも始められたようです。なんと釜飯もテイクアウトできて、プラス200円で陶器の器に入れてくれます。四日市は萬古焼も有名ですからね。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で171m
すき家 365号四日市野田店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 365号線沿い野田2丁目交差点近くにあり駐車場もあります。朝食時にも利用しますが、お値打ちセットメニューをいただけます。最近では卓上にあるパッドからも注文ができて便利です。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で174m
サイゼリヤ 四日市小杉店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市の生桑街道沿いにあるサイゼリヤ四日市小杉店です。立地が良く、駐車場は車を停めやすくて行きやすい場所になります。夕食をいただこうと仕事帰りに寄ったのですが、少し遅い時間でも家族連れでとても賑わっていました。 席に案内されたときに説明されたのですが、このお店は二次元コードを読み込んで個人のスマホから注文できるようになっていました。最初は戸惑いましたが、紙に書くよりずっと注文しやすいと思います。スマホから追加注文も手軽にできますし、何を頼んだかもすぐ確認可能で、特に食後のデザートを店員さんを呼ばずに依頼できたのは良かったですね。便利になったなと思いました。レジはセルフで、注文シートが何枚あっても、シート記載のバーコードを一つ読み込むだけで会計を始められます。わざわざ忙しそうな店員さんを呼ばなくて良いのは嬉しいですね。注文してから配膳まで早く、メニューも豊富でサラダやチキンなどの前菜に、パスタやピザ、ドリアなど、デザートをいろいろ注文してもリーズナブルなお値段で食事ができるのに加えて、利用しやすくなったのでオススメです。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で203m
まいどおおきに食堂 四日市小杉食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小杉にあるセルフのご飯屋チェーン店です。その日の気分で食べたいおかずが選べるので、迷った時は利用します。セルフなので時間も短縮出来ます。私のオススメはサバの味噌煮です。味がしっかり染みていて絶品です。あとは豚汁さえ有れば十分満足出来ます。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で255m
レッドペッパー生桑店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レッドペッパー生桑店は四日市市生桑町、国道365号線沿いの中倉橋南第二交差点近くにあります。 真っ赤な看板とトウガラシマークが目印です。 店内には種類豊富なメニューが沢山あって目を惹きます。 この日のランチも美味しくいただきました!
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で305m
CoCo壱番屋 四日市生桑店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道365号沿い生桑東交差点より 東に行くと店舗が建っており 周辺にはほっともっとがあります。 駐車場もあり入りやすいので 車で近くに来た時は利用します。 来店時は大好なロースカツカレーを注文しますが、 今気に入っているのが納豆をトッピングする事で ロースカツのサクサク感とカレールーと納豆が 絶妙にマッチして好きな1品です。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で329m
ステーキガスト 四日市小杉店/ ステーキガスト102店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラダバーやドリンクバーが充実しています! 新型コロナ対策として、サラダバーなどに行く時は手袋をして取ります。入口にも消毒があり安心して行けました。四日市の主要道路沿いにあるのでアクセスしやすいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山から移築したという合掌造りの古民家を店舗にした居酒屋です。存在感のある店構え。店内に入ると間接照明の灯りが心地よい落ち着いた雰囲気です。座敷だけでなく個室もあるのでシーンに合わせて利用出来る所もいいです。こちらのお店は旬の新鮮な魚介類を中心に居酒屋メニューも充実。鍋やチャンチャン焼き、お好み焼きもありますよ。おすすめは土鍋炊き鯛めし。鯛の旨味がぎっしり詰まった鯛めしは絶品ですよ。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で453m
サーティワンアイスクリーム 四日市生桑店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム四日市生桑店は、近鉄中川原駅を降りて車で6分です。前回ベリーベリーストロベリーとチョコレートミント、チョップチョコレート、抹茶、バニラを購入しました。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で480m
ジョイフル 四日市野田店/ ジョイフル605店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道365号線沿いにあるファミレスになります。ここは比較的リーズナブルで量も多く、味も美味しいので家族全員がお気に入りです。店員さんも元気がいっぱいで好印象ですし、ドリンクバーも種類が多いところオススメポイントです。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で495m
やはらかとんかつ綾生桑店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四日市市生桑町にある〝やはらかとんかつ綾生桑店〟にランチで行ってきました。 ロースかつ膳をいただきました。何種類もソースやスパイスがあり食が進みました。とんかつは柔らかく衣はサクサクでした。 ご飯やキャベツ、みそ汁、漬物のおかわりが出来るのも良かったです。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で506m
マクドナルド 生桑サンシ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりにマックのハンバーガーを食べました。ハンバーガーの味は昔と少しも変わらず、美味しかったです。店舗は最近建替られていましたが、さらに綺麗な店舗に変わっていました。そして、キャッシュレスで、オーダー注文が出来るようになっていました。現金利用の人は使えません。今まで通りカウンターでの注文です。こちらの方が慣れていたので、楽には感じましたが、これからますます、AI対応が普及してくるのかな、慣れなければと思いました。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で506m
モスバーガー 四日市生桑店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市生桑の街道沿いにあるモスバーガー 四日市生桑店です。店内は綺麗で店員さんは丁寧に接客してくれます。モスバーガーさんは注文後に作るのでいつでも出来立てで美味しいハンバーガーがいただけるのですが、このお店は他より美味な気がします。今回の期間限定のメニューが気になったので注文してみました。店内でもいただけますが、お持ち帰りならネットでも注文出来て、待たなくてもOKで便利ですよ。 限定メニューは新鮮なトマトとシャキシャキレタスに牛肉パティと生姜ソースがよく合っていて美味しかったです。セットで注文したのでポテトも付いてきましたが、モスバーガーさんのフライドポテトは一本一本が太くて食べ応えがあり、出来立て熱々で良いですね。美味しくてあっという間に食べてしまいました。限定メニューは少し高めですが、昼割で少しお得にいただけます。アプリもリニューアルされてクーポンやモスカードでお得に利用できるのでおススメです。
-
周辺施設四日市フットサルクラブから下記の店舗まで直線距離で509m
ブロンコビリー 四日市生桑店/ ブロンコビリー80店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市生桑町ブロンコビリー四日市生桑店にお昼ご飯を食べに行ってきました。ブロンコビリー四日市生桑店では、サラダバー付きのメニューもあって満腹になるので凄くお得です。また、食べに来たいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生桑街道沿いにある中華料理屋さんです。ここは駐車場が広くて車で行きやすいお店で、大きな看板があって見落としにくくて良いですね。店内は広くて個室もあり、落ち着いた雰囲気でゆったりと食事を楽しめます。メニューは豊富で、注文はテーブルにあるタッチパネルで可能で、追加注文も手軽に出来て便利です。 今回は仕事帰りに複数人で寄って、平日限定のセットメニューを注文してシェアしました。ディナータイム限定ですが、前菜四種に点心・メインを各一つ選べるお得なメニューでした。前菜は店員さんがどういう料理なのか説明してくれ、聞きなれないものでしたがどれも美味しかったです。点心は、特に小籠包がお気に入りで生姜醤油であっという間にいただいてしまいました。メインは名物担々麺、天津飯、えびのチリソース&ご飯を注文してシェアしたのですが、どれも本格的な中華の味で美味しくいただくことができました。日にちによっては小籠包半額キャンペーンなどやっていて、お得に利用でき、おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四日市市の「びっくりドンキー 生桑店」は、イオン四日市尾平店の近くにあるハンバーグ専門店です。 チェーン店として有名ですが、柔らかいハンバーグがとても美味しいですよ。 日替わりのお味噌汁もお勧めですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スーパーサンシいくわ店の北側にある、 ラーメンかいりきや四日市生桑店さんは、お昼時いつもお客様でいっぱいですが、店員さんが元気よく応対してくれ、美味しいラーメンが食べられるお店です! お好きなラーメンに唐揚げ定食か、餃子定食が選べます! 是非食べに行ってみてください(^^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市生桑町ブロンコビリー四日市生桑店にお昼ご飯を食べに行ってきました。ブロンコビリー四日市生桑店では、サラダバー付きのメニューもあって満腹になるので凄くお得です。また、食べに来たいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道365号線沿いにあるファミレスになります。ここは比較的リーズナブルで量も多く、味も美味しいので家族全員がお気に入りです。店員さんも元気がいっぱいで好印象ですし、ドリンクバーも種類が多いところオススメポイントです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市生桑の街道沿いにあるモスバーガー 四日市生桑店です。店内は綺麗で店員さんは丁寧に接客してくれます。モスバーガーさんは注文後に作るのでいつでも出来立てで美味しいハンバーガーがいただけるのですが、このお店は他より美味な気がします。今回の期間限定のメニューが気になったので注文してみました。店内でもいただけますが、お持ち帰りならネットでも注文出来て、待たなくてもOKで便利ですよ。 限定メニューは新鮮なトマトとシャキシャキレタスに牛肉パティと生姜ソースがよく合っていて美味しかったです。セットで注文したのでポテトも付いてきましたが、モスバーガーさんのフライドポテトは一本一本が太くて食べ応えがあり、出来立て熱々で良いですね。美味しくてあっという間に食べてしまいました。限定メニューは少し高めですが、昼割で少しお得にいただけます。アプリもリニューアルされてクーポンやモスカードでお得に利用できるのでおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道365号沿い生桑東交差点より 東に行くと店舗が建っており 周辺にはほっともっとがあります。 駐車場もあり入りやすいので 車で近くに来た時は利用します。 来店時は大好なロースカツカレーを注文しますが、 今気に入っているのが納豆をトッピングする事で ロースカツのサクサク感とカレールーと納豆が 絶妙にマッチして好きな1品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市生桑町に位置するコメダ珈琲店は、街道沿いにあり駐車場も広いため、車で行きやすいお店です。店内は広く落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげる空間となっています。人気なお店のため混雑を避けてモーニング時間を外したにもかかわらず、多くの年配の方々で賑わっていました。 今回は複数人で訪れ、昼食としてサンドイッチやデザートを色々頼んでシェアして楽しみました。サンドイッチはペッパーポークやたまごの具沢山サンド、あみ焼きチキンホットサンド、エッグトーストを注文し、どれもパンから溢れんばかりの具材がたっぷりで、ボリューム満点でした。デザートでは、定番のシロノワールを堪能。サクサクの生地とソフトクリームの相性は抜群で、重さを感じさせません。また、限定のチョコノワール ブラックサンダーは、見た目はチョコたっぷりながら甘さ控えめで食べやすくて満足感も十分。 どれも美味しく、とても満足のいくひとときを過ごすことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四日市の生桑にある全国チェーンの焼き肉店、牛角 四日市生桑通り店です。このお店は広い駐車場があり車でのアクセスが便利です。注文はすべてタッチパネルを使用して行うことができ、直接スタッフに頼むのが少し気が引けるようなことでも気軽に頼めます。網の交換もタッチパネルから頼めるため、ストレスなく食事を楽しむことができます。 今回は単品でタンとカルビを注文しました。タンは牛角の魔法の塩だれを付けていただきましたが、にんにくの風味が効いていてご飯が進む絶妙な味わいでした。また、ご飯ものとして石焼ビビンバを選び、具材とご飯をしっかりと混ぜていただきました。少しピリッとした味わいでカリッとしたおこげが絡み合っていて美味しかったです。食事の締めには牛角名物のごまねぎ塩ラーメンのハーフサイズを注文しました。ごま油とネギの風味が調和したあっさりとした味わいで、満腹感があったにもかかわらずつるつると食べ進めることができ、大変良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県四日市市の生桑街道沿いにあるサイゼリヤ四日市小杉店です。立地が良く、駐車場は車を停めやすくて行きやすい場所になります。夕食をいただこうと仕事帰りに寄ったのですが、少し遅い時間でも家族連れでとても賑わっていました。 席に案内されたときに説明されたのですが、このお店は二次元コードを読み込んで個人のスマホから注文できるようになっていました。最初は戸惑いましたが、紙に書くよりずっと注文しやすいと思います。スマホから追加注文も手軽にできますし、何を頼んだかもすぐ確認可能で、特に食後のデザートを店員さんを呼ばずに依頼できたのは良かったですね。便利になったなと思いました。レジはセルフで、注文シートが何枚あっても、シート記載のバーコードを一つ読み込むだけで会計を始められます。わざわざ忙しそうな店員さんを呼ばなくて良いのは嬉しいですね。注文してから配膳まで早く、メニューも豊富でサラダやチキンなどの前菜に、パスタやピザ、ドリアなど、デザートをいろいろ注文してもリーズナブルなお値段で食事ができるのに加えて、利用しやすくなったのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道477号線生桑橋北詰交差点を北に入ってすぐにある手打ちうどん総本家得得四日市店さんです。 うどんと和食のお店で特にうどんはメニューにもよりますがうどん玉を2玉3玉に変えてもお値段そのままのシステムです。 うどん好きには嬉しいお店です。 私は丼ものとうどんのセットをよく注文しますがその際は2玉になります。 それでもお腹いっぱいになりますよ。 季節限定のメニューも入り飽きることなく利用できます。 駐車場も広く利用しやすいですよ。 お近くにお越しの際は是非お試しください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラダバーやドリンクバーが充実しています! 新型コロナ対策として、サラダバーなどに行く時は手袋をして取ります。入口にも消毒があり安心して行けました。四日市の主要道路沿いにあるのでアクセスしやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりにマックのハンバーガーを食べました。ハンバーガーの味は昔と少しも変わらず、美味しかったです。店舗は最近建替られていましたが、さらに綺麗な店舗に変わっていました。そして、キャッシュレスで、オーダー注文が出来るようになっていました。現金利用の人は使えません。今まで通りカウンターでの注文です。こちらの方が慣れていたので、楽には感じましたが、これからますます、AI対応が普及してくるのかな、慣れなければと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生桑街道沿いにある中華料理屋さんです。ここは駐車場が広くて車で行きやすいお店で、大きな看板があって見落としにくくて良いですね。店内は広くて個室もあり、落ち着いた雰囲気でゆったりと食事を楽しめます。メニューは豊富で、注文はテーブルにあるタッチパネルで可能で、追加注文も手軽に出来て便利です。 今回は仕事帰りに複数人で寄って、平日限定のセットメニューを注文してシェアしました。ディナータイム限定ですが、前菜四種に点心・メインを各一つ選べるお得なメニューでした。前菜は店員さんがどういう料理なのか説明してくれ、聞きなれないものでしたがどれも美味しかったです。点心は、特に小籠包がお気に入りで生姜醤油であっという間にいただいてしまいました。メインは名物担々麺、天津飯、えびのチリソース&ご飯を注文してシェアしたのですが、どれも本格的な中華の味で美味しくいただくことができました。日にちによっては小籠包半額キャンペーンなどやっていて、お得に利用でき、おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム四日市生桑店は、近鉄中川原駅を降りて車で6分です。前回ベリーベリーストロベリーとチョコレートミント、チョップチョコレート、抹茶、バニラを購入しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県の北部、30万人都市の四日市に牛タンの名店はあります。最寄り駅の、近鉄中川原駅から、バスか、タクシーで乗り継がなくてはいけない立地ではあるものの、人気店として栄えている。生桑の中心にあり、マックスバリューや、スーパーサンシが近くにあり、賑わいのある道路沿いにあるので、自家用車での来店が望ましい。コロナで、キャンプや、バーベキューが流行りとなったが、焼肉屋も人気急上昇となり、なかなか予約が取れないお店も増えてきた。こちらのひろ屋さんも小さなお店なので、予約してから行く事をおすすめする。まず、牛タンが別格にやらかいことに驚く。店長おすすめの厚切り牛タンは、分厚さにもびっくりだが、やらかいので、ヒレ肉かと錯覚するほど。上タンもなかなかの厚みがあり、こちらのやらかさにもびっくりする。ネギ塩が別メニュー300円であるので、注文して合わせて食べると幸福感は絶頂だ。他にヒレや、ユッケ、ミスジ、ホルモンとどれも100点の味とやらかさです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本