「パークアリーナ小牧グラウンド」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとパークアリーナ小牧グラウンドから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設パークアリーナ小牧グラ...から下記の店舗まで直線距離で453m
らーめんまるはち小牧本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県小牧市間々原新田にある、ラーメン屋です。駐車場は5台ほどのスペースがあります。おすすめのメニューはラーメン、台湾ラーメンです。ガッツリ系が好きな方は男気味噌がオススメです。飽きが来ないラーメンで週に1回は食べに来てます。
-
周辺施設パークアリーナ小牧グラ...から下記の店舗まで直線距離で550m
来来亭 小牧店/ 来来亭229店舗
所在地: 〒485-0829 愛知県小牧市小牧原2-61
- アクセス:
名鉄小牧線「小牧原駅」から「来来亭 小牧店」まで 徒歩13分
名古屋高速11号小牧線「小牧北出入口(IC)」から「来来亭 小牧店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県小牧市を走る犬山公園小牧線、南岩崎台交差点を南に下ると左手にお店が見えてきます。来来亭というと黄色い看板が有名ですから、すぐ見つけられると思います。駐車場も20台くらいと、障害者用もあるので安心です。流石に昼時や夕飯時は混みますが、それ以外はすんなり停められると思います。実は私が来来亭を知ったのはつい2年くらい前でしか無いのです。もちろん今までお店を通りがかりに見たこともありますし、来来亭と言う名前も覚えていたんですけど、行くきっかけが無かったんでしょうね。ただ今となっては何故今まで食べなかったのか悔いが残るくらい後悔してます。そのきっかけは、以前一緒の会社に勤めていた先輩でした。ある時に昼ごはんを一緒に食べる際に何が一番好きか?と言う話題になりました。先輩がアジフライと言ったのですが、そう言う料理は街中にある個人でやってるような中華料理屋で食べるイメージがあったんですが、そこで紹介して貰ったのが来来亭でした。お店に行って、初めて頼んだメニューは今でも忘れませんね。こってりラーメン、豚キムチそしてアジフライでした。まずはラーメンですが、スープは意外にもあっさりな鶏ガラ出汁。ただしそこに背脂が加わることで一気にお腹にガツンとくる味に様変わりします。何よりも豊潤な甘味がたまりません。さらにトッピングで九条ネギの苦味が入り、なんとも言えない深い味わいになります。それと麺は細麺がおすすめです。続いて豚キムチ。ラーメンを食べた後だと口の中が大分辛味に変わってると思うので、豚キムチでさっぱりさせます。キムチとありますが、本場の辛い物では無く甘く仕上げられています。本当に食べやすいですよ。そして最後にアジフライ。これはとんでもなく熱々で出てきますが、ヤケド覚悟でかぶりついて下さい。外はカリッと、中はホクホクの最高のハーモニー。それとお店の人に言ってタルタルソースを用意して貰いましょう。それで最高のご飯の時間が過ごせます。おすすめです。
-
来来亭 小牧店/ 来来亭229店舗
所在地: 〒485-0829 愛知県小牧市小牧原2-61
- アクセス:
名鉄小牧線「小牧原駅」から「来来亭 小牧店」まで 徒歩13分
名古屋高速11号小牧線「小牧北出入口(IC)」から「来来亭 小牧店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県小牧市を走る犬山公園小牧線、南岩崎台交差点を南に下ると左手にお店が見えてきます。来来亭というと黄色い看板が有名ですから、すぐ見つけられると思います。駐車場も20台くらいと、障害者用もあるので安心です。流石に昼時や夕飯時は混みますが、それ以外はすんなり停められると思います。実は私が来来亭を知ったのはつい2年くらい前でしか無いのです。もちろん今までお店を通りがかりに見たこともありますし、来来亭と言う名前も覚えていたんですけど、行くきっかけが無かったんでしょうね。ただ今となっては何故今まで食べなかったのか悔いが残るくらい後悔してます。そのきっかけは、以前一緒の会社に勤めていた先輩でした。ある時に昼ごはんを一緒に食べる際に何が一番好きか?と言う話題になりました。先輩がアジフライと言ったのですが、そう言う料理は街中にある個人でやってるような中華料理屋で食べるイメージがあったんですが、そこで紹介して貰ったのが来来亭でした。お店に行って、初めて頼んだメニューは今でも忘れませんね。こってりラーメン、豚キムチそしてアジフライでした。まずはラーメンですが、スープは意外にもあっさりな鶏ガラ出汁。ただしそこに背脂が加わることで一気にお腹にガツンとくる味に様変わりします。何よりも豊潤な甘味がたまりません。さらにトッピングで九条ネギの苦味が入り、なんとも言えない深い味わいになります。それと麺は細麺がおすすめです。続いて豚キムチ。ラーメンを食べた後だと口の中が大分辛味に変わってると思うので、豚キムチでさっぱりさせます。キムチとありますが、本場の辛い物では無く甘く仕上げられています。本当に食べやすいですよ。そして最後にアジフライ。これはとんでもなく熱々で出てきますが、ヤケド覚悟でかぶりついて下さい。外はカリッと、中はホクホクの最高のハーモニー。それとお店の人に言ってタルタルソースを用意して貰いましょう。それで最高のご飯の時間が過ごせます。おすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本