「舞鶴公園平和台陸上競技場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~346施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると舞鶴公園平和台陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で870m
もつ鍋こうづき 大名店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目9-14
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「もつ鍋こうづき 大名…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「もつ鍋こうづき 大名…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 単品メニューもたくさんありながらもつ鍋は4種類選べてトッピングもできるという至れり尽くせりのお店。単品メニューはサラダから揚げ物、焼き物、ご飯ものすべてが基本あっさりとしているのでもつ鍋まで十分いただけます。このお店のすごいところは一つのメニューに味が3種類あったり手間をおしまずに提供してくれるところです。スタッフの接客も素晴らしいですよ♪
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で872m
かぶきもん旬魚酒房
所在地: 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目1-12
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「唐人町駅」から「かぶきもん旬魚酒房」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「かぶきもん旬魚酒房」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄空港線の唐人町駅から歩いて数分、黒門橋交差点近くの交番の向かいのビルの1Fにある、お店の名前にもある通り美味しい旬のお魚を美味しいお酒で楽しめるお店です。入口は明治通りではなく真裏になりますので気を付けてください。店内はカウンターとテーブル席、そして小上がりがあります。店内にはその日に頂ける魚の名前がズラッと書かれてあり、かなりの数のお魚が頂けることが一目でわかります。お造りから塩焼き、煮付けとそのお魚に合った様々な調理法で楽しませてくれます。お魚好きには堪らないお店ですよ。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で874m
さくらさくら
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目8-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「さくらさくら」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「さくらさくら」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅からだと西通りに出て国体道路方面へ進み、つるやゴルフさんと中央コンタクトさんの間の道を入って大正通りへ向かってまっすぐ進み、大正通りに出る一本手前の交差点の角にあるT's SQUAREという店舗が沢山入ったビルの6Fにお店があります。地下鉄空港線からは駅を出て大正通りを大名方面へ南下し、赤坂1丁目の交差点を左折して少し歩けば左手にビルがあります。ビルの6Fですがビルの下にはいろいろなお店の看板が出ており、ビルの案内看板も大きいので見逃すことはないと思います。茶寮と銘打っておられるだけあって、店内は和の雰囲気でカウンター席とテーブル席があり、テーブル席からは6Fということもあって天神界隈の景色を眺めながらお食事を頂くことが出来ます。基本的には和食のお店のようですが、メニューには洋食や和洋折衷のお料理があり、どれも彩りがきれいで目でも楽しめます。お昼と夜でメニューを変えておられるようで、ランチは要予約のメニューからフラッと立ち寄っても頂けるメニューとあり、昭和ランチなるエビフライやハンバーグといった大人にも子供にも人気のお料理を大人のお子様ランチという位置付けで提供されており、OLさんに人気のようです。その他季節の野菜や旬の魚介を使ったお料理が期間限定で提供されており、通っても飽きがこない工夫もされていました。夜はお酒もセットになったコース等もあるようですが、夜は一品料理もかなり充実していました。お刺身、フライ、野菜蒸し、イカ焼き等々お酒にも合うお料理がかなりの数ありました。お昼と夜の顔がまったく違うというのも楽しくていいと思います。雰囲気もお料理もお洒落でもちろん味も絶品ですので、デートにも接待にも利用出来るお店です。お一人様でも大歓迎ですとお店の方は仰っていましたので、美味しいお料理を頂きながら一人でゆっくり飲みたい時やお食事したい時でもオススメ出来ます。ビル内のお店ですので駐車場がありません。車で行かれる際は近隣のコインパーキングを利用されるといいと思います。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で874m
博多島一
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目8-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「博多島一」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多島一」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名の入りくんだあたりにある居酒屋さんです。入り口は少し分かりにくいですが、大将はとても料理に熱心でアットホームなお店です。お鍋も美味しいですが、大将の創作料理も絶品です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で874m
YODA
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目8-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「YODA」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「YODA」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路警固交差点を赤坂方面へ、最初の交差点の大名一丁目の信号を右折して少し行くと左手にひときわ目立つビルがあります。ビルの入り口付近には看板やのぼり、壁にはド派手な地球を模した絵が描いてあります。飲食店がいくつも入ったこのビルの3Fにある洋食とワインのお店です。キッシュやバーニャカウダ、鴨のテリーヌやローストポークとお腹が空いていてもワインを目当てでも楽しめるお料理がたくさんあります。ワインは計り売りもしてくれるそうですよ。オススメは何といってもキッシュです。パスタも美味しかったですよ。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で875m
釣り師みず崎
所在地: 〒810-0024 福岡県福岡市中央区桜坂1丁目14-9
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「桜坂駅」から「釣り師みず崎」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「釣り師みず崎」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜坂1丁目にある海鮮料理のおいしいお店、釣り師みず崎。地下鉄桜坂駅から北方向に進んで行った桜坂桧原線沿いで、赤ちょうちんがでているのでわかりやすいです。駅からもほど近いところなのでとても利用しやすいですね。古民家を改装しているお店はとてもいい雰囲気で個人的にかなり好きです。入口の上にある一枚板の看板もいい感じですね。扉をあけてお店の中に入って行くと、落ち着いた和の空間が広がっています。カウンター席に小上がりの座敷席があります。2F席もあるのでとても広く感じます。そしてレトロな雰囲気が残ったままなのもまたいい感じですね。入ってすぐのところにあるイケスにはたくさんのお魚たちが入っています。営業は、翌01:00までやっています。個人的には一人でふらっと立ち寄ることも多いのですが、先日は妻のススメもあり一緒に行ってきました。19:00過ぎにお店に入って座敷席に案内してもらいました。まずはお酒から注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。少し談笑した後に料理を選びました。いろいろ悩んでしまいましたが、頼んだのはヒラメの刺身、地ダコのぶつ切り、サワラのポン酢バター焼き、アジの天ぷらです。楽しみに待っていると、ヒラメの刺身とタコから運ばれてきました。まずは花びらのようにキレイに盛り付けられているヒラメから実食。ポン酢のさわやかともみじおろしのアクセントがタンパクなヒラメと絶妙にマッチ。鮮度もバツグンで文句なしのおいしさでした。そしてタコを一口。弾力のあるタコはどこか甘味もあって絶品。個人的にはかなりおすすめの一品でした。そしてアジの天ぷらが運ばれてきました。衣に包まれた大ぶりのアジはふわっとした食感で絶品。旨味が凝縮されているような一品でした。それからサワラが運ばれてきました。ポン酢とバターでアクセントの加わったサワラはかなりのおいしさ。パサッとした感じは全くなく、旨味バツグンでした。シメに食べたお茶漬けも最高でした。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で875m
和助 天神店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-2-43 イーエルケイ大名ビル 101
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「和助 天神店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「和助 天神店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うどんの和助天神店は、福岡市中央区大名の赤坂交差点から東南に徒歩5分くらいにあります。 ごぼ天ぶっかけうどんがおいしいと評判です。 豊前裏打ち会の会員のお店なので、うどんはつるつるで腰があり、一度味わうとクセになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名に位置する「もつ料理 幸 大名店」は、地元で高い評価を受けているもつ料理専門店です。地下鉄赤坂駅から徒歩約5分とアクセスも良好で、初めて訪れる方でも迷わず到着できるでしょう。 店内の雰囲気 店内は清潔感があり、明るく落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席やテーブル席が配置されており、一人での食事からグループでの集まりまで、さまざまなシーンで利用しやすい造りとなっています。スタッフの対応も丁寧で、初めての来店でも安心して食事を楽しむことができます。 メニューと味わい 看板メニューであるもつ鍋は、あっさりとした醤油ベースの出汁が特徴で、新鮮なもつの旨味を引き立てています。特に、出汁の美味しさが際立つと評判で、シメのちゃんぽん麺や雑炊までスープを堪能する方が多いようです。また、牛サガリやタン刺しなど、新鮮な生ものも豊富に揃っており、お酒との相性も抜群です。 口コミからの評判 多くの口コミサイトで高評価を得ており、特に以下の点が好評です。 ?もつ鍋の美味しさ:「あっさりとした醤油出汁が絶品で、もつも新鮮でぷりぷり」との声が多く、リピーターが続出しています。 ?豊富なメニュー:「もつ鍋以外にも牛サガリやタン刺しなど、新鮮な生ものが充実しており、お酒が進む」との意見が寄せられています。 ?雰囲気の良さ:「清潔感のある店内で、スタッフの対応も丁寧。友人や家族との食事に最適」とのコメントが見受けられます。 一方で、人気店ゆえに混雑することもあり、予約をして訪れることをおすすめします。 まとめ 「もつ料理 幸 大名店」は、美味しいもつ鍋と豊富なメニュー、そして心地よい雰囲気が魅力のお店です。福岡で本格的なもつ料理を味わいたい方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で885m
SugarGarden
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目8-36
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「SugarGarde…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「SugarGarde…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にあるシュガーガーデンは、赤坂駅から徒歩5分ほどの場所にあるおしゃれなダイニングバーです。店内は庭園をイメージした落ち着いた雰囲気で、黒板アートやシャンデリアが素敵な空間を演出しています。料理は女性シェフが手がけており、かぼちゃのシチューやトマトのグラタンなど、こだわりの詰まったメニューが楽しめます。営業時間が長く、遅い時間でも利用できるのが嬉しいポイントです。個室もあり、デートや女子会、パーティーにもぴったりのお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で886m
美久馬舞鶴店
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目8-18
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「美久馬舞鶴店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「美久馬舞鶴店」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美久馬舞鶴店は、福岡市中央区舞鶴にある焼き鳥屋です。好立地にもかかわらず、炭火で焼かれた本格的な焼き鳥がリーズナブルに楽しめるところが人気のポイントです。店主は近所の老舗「おきよ食堂」で修行されており、丁寧で温もりのある仕事ぶりから、飲食店が永く愛される秘訣を心得ているような感じがします。焼き鳥のお店ですが、私のおすすめはニンニク焼きです。串刺しにしたニンニクを炭火で焼いただけの料理ですが、外側は香ばしく内側はホクホクで、嫌なニンニク臭さもなくとても美味しいです。焼き鳥はシンプルな料理ゆえに、シンプルだからこそ店主の力量が出やすいと思いますが、美久馬の焼き鳥は素晴らしく美味しいです。店内は木材を基調にしたインテリアで、カウンター席と座敷があります。そんなに広くないので、週末など混み合いそうな時は予約して訪れることをお勧めします。店前には駐車場がありますが台数が少ないので、コインパーキングを利用するのがいいと思います。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で890m
博多磯吉
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目9-23
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「博多磯吉」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多磯吉」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にある博多磯吉は、新鮮な魚介が楽しめる老舗の海鮮居酒屋です。赤坂駅から徒歩7分ほどの場所にあり、落ち着いた雰囲気の中で美味しい料理を堪能できます。お刺身はどれも鮮度抜群で、特におすすめです。焼き物や揚げ物などの一品料理も充実しており、お酒との相性も抜群です。スタッフの方々の対応も丁寧で、居心地の良い時間を過ごせました。仕事帰りの一杯や友人との食事にぴったりのお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で890m
焼肉 蓮
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目9-15
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「焼肉 蓮」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「焼肉 蓮」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区に位置する「焼肉 炎(えん)」は、肉の品質と味にこだわり抜いた焼肉店です。店内は落ち着いた雰囲気で、デートや友人との食事、会社の宴会など幅広いシーンで利用できます。たくさんの飲食店が立ち並んでいる中にあるので、アクセス状況もよく、いつも賑わっている人気店です。営業はお昼のランチから夜は24:00までやっています。店内に入ると、とても活気のある雰囲気でカウンター席に座敷席があります。各席にはロースターが設置してあり、どこか気軽に立ち寄れる感じがとても気にいっています。 「焼肉 炎」では、厳選された肉を使用した多彩なメニューが楽しめます。特におすすめは「赤身の三種盛り合わせ(1,680円)」で、その日の仕入れにより新鮮な赤身肉が提供されます。また、「上タン(1,800円)」は1頭から4〜5人前しか取れない希少部位で、肉質の柔らかさと旨味が特徴です。「上ロース(1,850円)」や「上ハラミ(1,650円)」などの部位も人気で、脂の甘みと肉の旨味が絶妙に絡み合います。 ホルモン系も充実しており、「シマチョウ(850円)」や「ウルテ(600円)」など、コリコリとした食感が楽しめる部位が揃っています。また、「石焼ビビンバ(880円)」や「明太チーズ石焼ビビンバ(1,080円)」など、〆のメニューも豊富で、食事の締めにぴったりです。 ドリンクメニューも充実しており、ビールや焼酎、ワインなど多彩なラインナップが揃っています。店員の対応も丁寧で、料理の提供ペースやドリンクのタイミングなど、細やかな気配りが感じられます。 「焼肉 炎」は、肉の品質、メニューの多様性、サービスの質の全てにおいて高いレベルを誇る焼肉店です。特に肉好きの方には、そのこだわり抜いた肉料理をぜひ一度味わっていただきたいです。落ち着いた雰囲気の中で、贅沢なひとときを過ごすことができます。 とても人気のお店なので予約をして訪れることをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西公園は福岡でとても有名な桜の名所で1300本程植えてあり、この季節になると花見のお客様や観光客でとても賑わっています。地下鉄やバス停からも近いので公共交通機関を利用した方が良いと思います。無料の駐車場も完備されていますが台数が少ないので満車の時が多い印象です。そんな西公園の参道にあるお蕎麦屋さんをご紹介致します。西公園から徒歩3分程、公園を散策した後にお腹がすいたので行ってきました。白い暖簾と和風の店構えがとても落ち着いていて良い感じです。店内は30席程のテーブル席があり清潔感があります。メニューはお蕎麦を中心に天ぷら等もありますがやっぱりここは割子そばです。福岡では珍しい出雲そばで何段重ねかを選びます。3段と5段とありますが3段を選びました。薬味にお出汁が付いて直接かけるスタイルです。辛めの出汁と喉越しが良い蕎麦が絡んでとても美味しいです。いつもはお出汁の入れ物に蕎麦を付けて食べるのですがこれも有りだなぁと思いました。他のテーブルの方は天ぷらそばを食べていたのですが海老の天ぷらがとても大きく次に行くときは注文しようと思いました。是非一度、行ってみてください。とても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路の警固交差点からすぐにお店があります。見逃してしまいそうなほどひっそりとした入口、そこからアプローチを抜けるとそこにあるのは一軒家。高い壁が大名の喧騒をさえぎり、高級な雰囲気で敷居の高そうに思える、しかし居酒屋以上料亭以外という気軽さは大人の隠れ家。店内はカウンター席とテーブル席と、広々としたスペースの母屋、離れには少人数で利用出来る部屋が2部屋あります。正にここは大人の隠れ家的お店です。しかしお店のしつらえや料理の内容は純和食なのにも関わらず、価格や気軽さは居酒屋に近い。より料亭気分を味わいたいなら離れ、カジュアルな雰囲気が良いなら母屋にある個室やカウンター、テーブル席がオススメです。庭を眺めるカップル席は大人のデートにもぴったりです。少しずつたくさん料理を頂きたいという女性には人気のコース料理や、単品の美味しい創作料理と美味しいお酒が豊富です。大切な日に是非利用していただきたいお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で897m
牛もつ鍋よし藤 西公園店
所在地: 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4-75
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「牛もつ鍋よし藤 西公…」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「牛もつ鍋よし藤 西公…」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多と言ったらもつ鍋。 家から近いとあってよく利用させて頂いているお店さんなのですがとても美味しくおススメです。 参考に程度にメニューを載せますのでぜひたくさんの皆様に行って頂きたいです。 もつ鍋 しょうゆ 丁寧に取った魚介出汁をベースに、厳選した九州産醤油を独自にブレンド。 二人前〜1,450円 もつ鍋 みそ しょうゆ味のスープをベースに数種類の味噌を独自にブレンドした秘伝の味噌で、コクがあり、まろやかな味。 二人前〜1450円 もつ鍋 すきやき 牛もつのルーツとされる「すきやき」はキレのあるすっきりとした割り下で 炊き、生卵につけて食べて頂く「よし藤」独自のスタイルのなべ。 二人前〜1900円 もつ 追加850円 野菜盛り 追加650円 もつみっくす 追加950円 すきやき野菜盛り 追加900円 生たまご 追加80円 せんまい刺650円 博多の誇る定番おつまみ『すもつ』500円 もつぽん600円 やっこ300円 トマトスライス 300円 たたききゅうり 300円 めし ・小 200円 ・大 300円 ちゃんぽん400円 ぞうすい500円 ぴすたちおアイス400円 まっちゃアイス400円 季節のシャーベット400円
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で897m
TAKA’sKITCHEN
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目4-11
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「TAKA’sKITC…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「TAKA’sKITC…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路を少し大名に入ったところにあるイタリアンです。2階にあるので、見晴らしがきれいです。おしゃれなこともさることながら、何を食べても大変美味しく、間違いないお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で904m
串京
所在地: 〒810-0052 福岡県福岡市中央区大濠1丁目7-64
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」から「串京」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「串京」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串京は、その名の通り串揚げが絶品の居酒屋として、多くの食通から愛されています。こちらのお店は、素材にこだわり、厳選された新鮮な食材を使用しているため、串揚げの味は抜群です。特に、サクサクの衣とジューシーな具材の組み合わせは、一度食べたら忘れられない美味しさです。 串の種類が豊富であることが特徴で、定番の豚肉やエビだけでなく、季節限定の食材を使った串揚げもあり、訪れるたびに新しい発見があります。また、揚げたてを提供されるので、外はカリッと、中はふんわりとした食感が楽しめるのも魅力的です。 店内の雰囲気も落ち着いており、高級感があります。友人との集まりや、デート、さらにはビジネスシーンの食事にも適しています。スタッフの接客も丁寧で、初めて訪れる方も温かく迎えてくれます。特に、おすすめの串揚げやドリンクペアリングを提案してくれるので、自分だけのオリジナルな楽しみ方ができるのも嬉しい点です。 さらに、具材が大きめでコストパフォーマンスも良いです。立地もいいので、集まりごとや宴会にぴったりです。混雑時には少々待つことがあるかもしれませんが、その分、期待を裏切らない味が待っています。串京は、串揚げを心ゆくまで楽しみたい方にはおすすめの一軒です。何度でも訪れたくなる魅力があります。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で909m
Gaogao 大濠店
所在地: 〒810-0052 福岡県福岡市中央区大濠1-7-2 チューリッヒ大濠 103
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」から「Gaogao 大濠店」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「Gaogao 大濠店」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市中央区大濠1-7-2 チューリッヒ大濠103にある、Gaogao 大濠店。以前行った事があったので、今回は2回目の来店(^^)。おしゃれな雰囲気、味も美味しい、おかまに残ったお米はおにぎりにして持ち帰りオッケー(^_^)。是非一度行ってみてください、おすすめのお店です(^ ^)。
-
博多・伽哩家かかろっと
所在地: 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門2丁目9-31
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「博多・伽哩家かかろっ…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多・伽哩家かかろっ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和通りの平和台通の交差点を浜の町公園側に曲がり、公園が見えたところの左手にお店があります。ここはカレー推しの定食屋さんです。ランチはカレー各種の他に唐揚げやフライの定食などもあり、夜はカレーはもちろんお刺身や揚げ物等居酒屋さん的なメニューもラインナップされています。ランチタイムはかなり人気のお店で、お店自体もすごく広いというわけではありませんので相席になることもあるかもしれません。
-
福岡市中央卸売市場鮮魚市場中央食堂
所在地: 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜3丁目15-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「福岡市中央卸売市場鮮…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和30年に開場した鮮魚市場は、全国一の漁港水揚げ高を誇る産地市場で、その立地は、玄界灘を擁する博多湾に向けてそびえ立っています。日本海や 東シナ海で獲れる新鮮な魚介を福岡都市圏をはじめ、全国各地に供給している市場です。その鮮魚市場会館の一階に、誰でも入れる市場直結の食堂が朝早くから営業されています。一番早いお店は5時からで他のお店も6時、7時、8時、一番遅いお店も9時には開いています。どのお店で食べてもハズレはありません。当たり前なんです。市場直結なんです。となりの漁港で夜中から働いておられた漁港関係者の方々(もちろんのことですが、魚の目利きはぴか一です)が、朝方に仕事を終えられて、食事をして帰られる 食堂なんです。どのお店も昨日今日にはじめられたお店ではなく、代々引き継がれて、やっておられるお店です。一般人は朝の5時6時からあまり行きませんが、お昼時には、どのお店もいっぱいです。お店によっては、行列も出来ています。また、ここの食堂街の特徴のひとつとして、多くのお店が、本日のおすすめを店頭に置かれていますが、食品サンプル品では無く、実物を置かれています。主に、定食品が多いのですが、おかずの刺し身や焼き魚、フライ物などなどです。さらに、ごはんや味噌汁、魚のアラで出汁を取ったあら汁、小鉢から、漬け物まで、ラップを掛けてありますが、全部本物です。一度気になって、お店の方にお聞きしたところ、毎朝、市場に上がる魚の違いがあることや、食品サンプル品と実物品では、見た目も食欲を湧かせるインパクトも、全然違うという事でした。一食分 は無駄になるけれど、その宣伝効果はかなり大きく有効だと思うと、言われていました。なるほどと、改めて思いました。ふたつめの特徴としまして、どのお店もメニューの種類が豊富だという事です。店内の目立つところの壁一面にところ狭しと、手書きのおすすめ品が、紙に書いて貼ってあります。絶対に迷います。どれを食べても美味しくて間違いはありませんが、ほんとうに迷ってしまった場合は、お店の方に聞いてみてください。親切丁寧に教えて頂きます。どのお店も、味もボリュームも料金も安心出来ます。毎日、通いたくなります。本日も、ごちそうさまでした。
-
あら津
所在地: 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2丁目1-24
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「あら津」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「あら津」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 荒戸2丁目にある人気の居酒屋さん、あら津。明治通りから北方向に1本入った道沿いにあって地下鉄大濠公園駅からも近いところなのでアクセス状況はバッチリですね。和風の落ち着いた雰囲気の外観がとても印象的で大きめの看板が出ているのでわかりやすいですね。入り口の横にはオススメメニューの書かれた黒板が掲示されているので、初めての方でも入りやすいですね。引戸を開けてお店の中に入って行くと、キレイで落ち着いた空間が広がっています。カウンター席に座敷席があって、個人的にはカウンター席でダラダラとお酒を楽しむのが好きですね。営業は、25:00までやっています。先日は、妻と一緒にいかせてもらいました。友人宅へ出かけた帰りで、お酒を飲んで帰ろうということになり入店を決定。19:00頃に入店して座敷席に案内してもらいました。着席しておしぼりで手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきたハイボールでカンパイ。少し疲れていたのでおいしさも格別ですね。それから料理をチョイス。相談の末、頼んだのは炙りシメサバ、豚タンのレモン串、タコの唐揚げ、きのこのバターホイル焼きです。楽しみに待っていると、炙りシメサバから運ばれてきました。皮面を香ばしく炙られているシメサバ。口に運ぶとサラッとした脂とシメサバの旨味が広がって文句なしのおいしさ。臭みも全くないのでいくらでも食べられますね。そして豚タン塩のレモン串が運ばれてきました。個人的に大好きな一品。程よい食感と旨味、そこにレモンのアクセントが加わって最高のおいしさ。お酒のお供にピッタリですね。お酒のおかわりをしたところで運ばれてきたのは、タコの唐揚げです。カラッと仕上げられているタコは口の中ではプリプリ食感。旨味もたっぷりで絶品でした。それから運ばれてきたのがきのこのバターホイル焼きです。バターときのこの相性はバツグン。香りも最高で、とても味わい深い一品でした。シメに食べた海鮮ちゃんぽんもおいしかったですよ。
-
くら重
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目7-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「くら重」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「くら重」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にあるくら重は、ハンバーグが人気の洋食店です。特にランチタイムには、ジューシーなハンバーグと一緒に提供されるテールスープが絶品で、体も心も温まります。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席もあり、一人でも気軽に訪れることができます。スタッフの方々の丁寧な接客も心地よく、居心地の良い空間が広がっています。赤坂駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶こめやは、六本松の静かな街角にひっそりと佇む、温かみのあるカフェです。店内は木のぬくもりを感じるインテリアで、落ち着いた雰囲気が漂っています。訪れると、まず目を引くのは店主のこだわりが詰まった手作りのメニュー。その中でも特におすすめなのが、香ばしい自家製のトーストです。バターの香りが食欲をそそり、外はカリッと中はふわふわに仕上がっています。 ドリンクにも力を入れており、コーヒーは厳選された豆を使用し、丁寧に淹れられています。特にアイスコーヒーは、暑い日にはぴったりの清涼感。しかも、コーヒーを飲みながらのんびりとした時間を過ごせるのが魅力です。また、季節ごとに変わるスイーツも見逃せません。フルーツやクリームを使ったケーキは、見た目でも楽しませてくれます。 さらに、スタッフの方々の接客が心地よく、アットホームな雰囲気を作り出しています。常連客にも優しく対応してくれるので、初めて訪れる人でもリラックスできます。時には、地元の人々とのふれあいも楽しめるかもしれません。 喫茶こめやは美味しい食事と素敵な空間で、心に残るひと時を提供してくれます。友達とのおしゃべりや、ゆったりとした一人の時間を過ごしたいときにぴったりの場所です。どんなシーンでも利用できる、隠れ家的なカフェとして、多くの人に愛される理由がよくわかります。ぜひ一度訪れてみてください!
-
かりん塔
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目18-17
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「かりん塔」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「かりん塔」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 警固2丁目にある創作料理の美味しい居酒屋さん、かりん塔。202号線のけやき通り沿いで、警固交差点からもすぐのところなのでとても分かりやすく、アクセス状況も良好ですね。たくさんのビルが立ち並ぶ中のオークビル25の3Fにあって、黄色い縁のドアが印象的です。ドアを開けてお店の中に入って行くと、とてもオシャレな空間が広がっています。落ち着きもあるので居心地もバツグンです。営業は、23:00までやっています。夫婦で大好きなお店ですね。昨日は、妻と父親と用事を済ませたあとに立ち寄らせてもらいました。父親を連れて行ってみたくて入店を決定。19:00過ぎにお店に入ってテーブル席に案内してもらいました。窓際の席だったこともあり、外のイルミネーションがキレイに見えます。まずはお酒から注文。生ビールを3杯頼んでカンパイ。歩き疲れていたこともあって体に染み渡ります。一息ついてから料理を選びました。相談の末に頼んだのが、豚バラおろし煮、海老マヨ、唐揚げ、ささみチーズです。楽しみに談笑しながら待っていると、ささみチーズから運ばれてきました。カットされた切り口からはチーズがトロッとたれていて、見た目もバツグン。一口食べてみると、さっぱりとしたささみの旨味とチーズのコクが絶妙にマッチ。文句なしのおいしさでした。そして唐揚げが運ばれてきました。お店特製のタレがかけられている唐揚げ。一口食べてみると外はサクッと、中はジューシーでかなりのおいしさ。たっぷりとした旨味が口の中に広がって絶品でした。特製のタレもいいアクセントになっていますね。そして海老マヨが運ばれてきました。薄めの衣に包まれているエビは、プリプリ食感。旨味がとじこめられていて、マヨネーズの酸味との相性バツグンでした。そして豚バラおろし煮が運ばれてきました。柔らかい豚バラと大根おろしのさっぱり感が絶妙の相性で、とてもクセになる味わいでした。デザートで食べたミルクプリンもかなりおいしかったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西公園は福岡でとても有名な桜の名所で1300本程植えてあり、この季節になると花見のお客様や観光客でとても賑わっています。地下鉄やバス停からも近いので公共交通機関を利用した方が良いと思います。無料の駐車場も完備されていますが台数が少ないので満車の時が多い印象です。そんな西公園の参道にあるお蕎麦屋さんをご紹介致します。西公園から徒歩3分程、公園を散策した後にお腹がすいたので行ってきました。白い暖簾と和風の店構えがとても落ち着いていて良い感じです。店内は30席程のテーブル席があり清潔感があります。メニューはお蕎麦を中心に天ぷら等もありますがやっぱりここは割子そばです。福岡では珍しい出雲そばで何段重ねかを選びます。3段と5段とありますが3段を選びました。薬味にお出汁が付いて直接かけるスタイルです。辛めの出汁と喉越しが良い蕎麦が絡んでとても美味しいです。いつもはお出汁の入れ物に蕎麦を付けて食べるのですがこれも有りだなぁと思いました。他のテーブルの方は天ぷらそばを食べていたのですが海老の天ぷらがとても大きく次に行くときは注文しようと思いました。是非一度、行ってみてください。とても美味しいです。
-
カフェ パンデロー
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目12-6 福砂屋ビル 1F奥
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「カフェ パンデロー」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「カフェ パンデロー」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にあるカフェパンデローは、カステラの老舗福砂屋が手がけるカフェで、地下鉄赤坂駅から徒歩1分とアクセスが良い場所にあります。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせます。ランチタイムには週替わりのプレートランチがあり、バランスの取れた美味しい食事が楽しめます。カフェタイムには、福砂屋のカステラを使ったスイーツが人気で、ここでしか味わえない特別な一品です。スタッフの方々も親切で、心地よいサービスが魅力です。リラックスしたいときにぴったりのカフェです。
-
鳥史 赤坂店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目3-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「鳥史 赤坂店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「鳥史 赤坂店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にある焼きとり 鳥史 赤坂店は、地下鉄赤坂駅から徒歩2分ほどの便利な場所にあります。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいです。焼き鳥は紀州備長炭で丁寧に焼かれており、外はパリッと中はジューシーで、とても美味しいです。希少部位や旬の焼き物が味わえるコースもあり、どれも丁寧に仕上げられています。スタッフの方々も親切で、気持ちよく食事を楽しめました。美味しい焼き鳥をじっくり味わいたい方にぴったりのお店です。
-
こもたも
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目2-52
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「こもたも」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「こもたも」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にあるこもたもは、地下鉄赤坂駅から徒歩3分ほどの場所にある洋風酒場です。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめます。エビとホタテ小柱のうにみそ焼きは、熱々の状態でバゲットにのせて食べると絶品でした。スペアリブのオーブン焼きもボリュームがあり、お肉が柔らかくて美味しかったです。スタッフの方々の対応も親切で、心地よく過ごせました。デートや友人との食事、宴会など幅広いシーンで利用しやすいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- じゃじゃ馬は、その名の通り、活気にあふれる雰囲気が魅力の居酒屋です。店内に入ると、木の温もりを感じられるカウンター席やテーブル席が広がり、レトロな雰囲気と現代的なスタイルが絶妙に融合しています。スタッフの元気な声が飛び交い、にぎやかで明るい空間が、訪れる人々をすぐにリラックスさせてくれます。 料理は新鮮でバラエティ豊か。まずおすすめなのが、自家製のつまみ類です。特に枝豆や冷やしトマトは絶品で、ビールとの相性が抜群です。また、海鮮系のメニューも充実しており、刺身盛り合わせは新鮮なネタがたっぷりで、目でも楽しませてくれます。焼き鳥も必食で、香ばしい香りが食欲をそそります。 ドリンクメニューも豊富で、地酒や焼酎を楽しむことができます。特に、日本酒のラインナップはこだわりを感じさせ、飲み比べセットを頼むお客様も多いようです。季節限定の日本酒も用意されており、その時々の味を楽しむのも楽しみの一つです。 さらに、じゃじゃ馬の魅力は、スタッフのホスピタリティにもあります。料理やドリンクに対する説明が丁寧で、オススメの組み合わせを教えてくれるのもありがたいです。常連になりたくなるようなアットホームな雰囲気で、友人や同僚との飲み会にも最適です。 じゃじゃ馬は、料理の美味しさと居心地の良さを兼ね備えた素晴らしいスポットです。美味しい食事とお酒を心ゆくまで楽しみたい方には、ぜひ訪れてみてほしい場所です。居酒屋としてのワクワク感を味わえること間違いなしです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと気になっていて、はじめてランチで行きました。 少し奥まったところにありますが、看板が表通りに出ているので迷うこと無く入れました。 レディースセットがあり、そちらを注文しました。内容は半ラーメン、半チャーハンと小籠包でした。ラーメンは辛さを選べたので普通にしましたが、マイルドでちょうど良い辛さでした。
-
おのころ五合
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港1丁目4-24
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「おのころ五合」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「おのころ五合」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区港にあるおのころ五合は、新鮮な魚介料理が楽しめる和の趣を感じるお店です。大濠公園駅から徒歩8分とアクセスも良く、カウンター席や掘りごたつ式の個室があり、ゆったりと食事を楽しめる雰囲気です。特に、長崎・生月漁港から直送される活イカの姿造りは、新鮮で甘みがあり絶品です。特大エビフライもボリュームたっぷりで、プリプリの食感が魅力的です。スタッフの方々も親切で、温かみのある接客が心地よいです。美味しい海の幸を堪能したい方にぴったりのお店です。
-
料理屋よしかわ
所在地: 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松1丁目3-15
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」から「料理屋よしかわ」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「料理屋よしかわ」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理屋よしかわは、静かな街角に佇む隠れ家的なお店で、本格的な和の味を提供しています。店内に一歩足を踏み入れると、和のテイストを大切にした落ち着いた雰囲気が広がり、心地よいおもてなしが感じられます。 料理は、四季折々の新鮮な食材を使用し、旬の味を最大限に引き出すことにこだわっています。特に刺身や寿司は、職人の技が光る一品です。新鮮な魚介が使われており、とろけるような食感と豊かな風味が楽しめます。また、煮物や焼き物も絶品で、地元の野菜や肉を丁寧に調理しており、どんな料理にも心が込められているのが伝わります。 お店のサービスも秀逸で、スタッフは温かくフレンドリーでありながらも、過剰にならない絶妙な距離感を保ってくれます。料理の説明も丁寧で、食材の産地や調理法についての話を交えながら提供してくれるため、食事をより楽しむことができます。 大濠公園の近くでアクセスもよく、近隣に駅も駐車場もあります。また、季節ごとのコース料理もおすすめで、特別な日のお祝いや大切な人との食事にぴったりです。 料理屋よしかわは、美味しい料理と心温まるサービスが魅力のお店であり、和食を堪能したい方にはぜひ訪れていただきたい一軒です。
-
たんや卜傳
所在地: 〒810-0053 福岡県福岡市中央区鳥飼2丁目1-48
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」から「たんや卜傳」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「たんや卜傳」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たんや卜傳は、肉料理好きにはたまらない人気の焼肉店で、高品質の牛タンが楽しめると評判です。特に、厳選された肉が特徴的で、柔らかくジューシーな牛タンは、一度食べてみる価値があります。口コミでも、肉の質が素晴らしく、焼き加減も自分好みに調整できるため、多くの人が満足しています。 スタッフの接客も好評で、親切で丁寧なサービスが提供されることから、初めて訪れる人でも安心して楽しむことができます。また、店内は落ち着いた雰囲気で、友人や家族との食事にぴったりです。特に、個室が用意されているので、プライベート感を大切にしたい方にもおすすめです。 メニューには、牛タンの他にも様々な部位と一緒に味わえるセットや、一品料理が用意されており、何度行っても飽きることがありません。また、お酒の種類も豊富で、焼肉に合う日本酒や地ビールなども楽しめます。 人気店のため混雑することがありますが、その分味やサービスに期待が持てると言えます。予約をしておくと安心です。たんや卜傳は、質の高い牛タン焼肉を楽しみたい人にとって、一度足を運ぶ価値があるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本