「舞鶴公園平和台陸上競技場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~346施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると舞鶴公園平和台陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大手門3丁目にある定食やラーメンのおいしいお店、不二屋食堂。地下鉄大濠公園駅をでてすぐのところなのでアクセス状況もかなりいいですね。昔ながらのお店も立ち並ぶ中にひときわ目をひく味のある外観。昔から変わらない雰囲気がとても親しみがわきます。入口横には白い看板もありますし、メニューも書かれているので初めてでも入りやすいです。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るくアットホームな空間が広がっています。昔ながらの食堂の雰囲気がそのままなのがたまらなく好きです。テーブル席にカウンター席があり、営業は、お昼のランチと夜は22:00までやっています。先日は、同僚と一緒にお昼時に行かせてもらいました。13:00過ぎにお店に入ってテーブル席に着席。メニューを確認してわたしが頼んだのは、ニラレバー定食です。楽しみに待っていると定食が運ばれてきました。早速メインのニラレバーを実食。程よく濃いめの味付けで絶品。ごはんが進む味わいですね。パサパサ感もなくかなり大好きな一品でした。同僚が食べていたちゃんぽんも美味しそうだったので次回食べてみようと思っています。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で473m
柳川屋(飲食)筑後柳川屋
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目4-34
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「桜坂駅」から「柳川屋(飲食)筑後柳…」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区赤坂にある、ウナギ専門店です。 護国神社のそばにあり、趣のある外観に落ち着いた空間のお店です。 せいろ蒸し、うな丼、うな重と揃っています。 せいろ蒸しも気になりましたが、今回はうな重を頂きました。 皮はパリッとしていて身はふっくら、そして甘辛のタレの香ばしさ、どれも専門店ならではです。 本当に美味しかったのでまた行きたいと思います。 節目の時期やお祝い事の席にも相応しいお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で476m
トアヒス(TTOAHISU)
所在地: 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3丁目12-12
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「トアヒス(TTOAH…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「トアヒス(TTOAH…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はデートにもってこいのお店になっております。皆さんもデートのお店リストに是非入れてみてください。相手の方に喜ばれること間違いなしですから。よかったらどうぞー!
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で482m
博多・伽哩家かかろっと
所在地: 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門2丁目9-31
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「博多・伽哩家かかろっ…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多・伽哩家かかろっ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和通りの平和台通の交差点を浜の町公園側に曲がり、公園が見えたところの左手にお店があります。ここはカレー推しの定食屋さんです。ランチはカレー各種の他に唐揚げやフライの定食などもあり、夜はカレーはもちろんお刺身や揚げ物等居酒屋さん的なメニューもラインナップされています。ランチタイムはかなり人気のお店で、お店自体もすごく広いというわけではありませんので相席になることもあるかもしれません。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で500m
OTOGI
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目8-26
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「OTOGI」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「OTOGI」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」下車 徒歩9分、野方-壱岐丘中「赤坂三丁目バス停」下車 徒歩2分、福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から 1.8kmにケンタッキーフライドチキンの向かい側にあるセレクトショップの中にあるカフェです。オーナーさんがセレクトされた洋服やヴィンテージバイクを購入できます。カフェでは、ラテアートを出してくれます。私が行ったときは、不思議の国のアリスのラテアートでした。とても可愛くて友人からも好評でした。軽食もあり、ホットドッグが美味しいです。アツアツの出来立ては特におすすめなので是非1度食べてみて欲しいです。地下鉄や電車の駅から近くアクセスし易い場所にあります。オーナーさんも親切で優しく、商品の説明を丁寧にしてくれます。ヴィンテージにはあまり興味がなかったのですが、今回とても興味がわきました。とてもお洒落な空間なので、デートにも良いと思います。アートなども沢山ありますよ★★★
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市中央区大手門2丁目にある福岡で最も有名と言っても過言ではない元祖長浜ラーメンです。場所は中央区ですが天神からは電車で1駅、車で5分(日中は車通りが多く時間帯によってかなり誤差が出ます)ほどの場所に位置しています。車で行く際は付近に立体駐車場やコインパーキングが複数あるためそちらに止めて歩いて行く人も多いです。最近はチャリチャリなどがかなり普及しているため天神や博多から自転車でも行くことができますので観光などで来た際は活用するのをおすすめします。こちらは平日、休日のほとんどの時間帯で並ぶことが多いです。特に週末の19時〜27時頃まで人が多いイメージがあります、しかし10人、15人並んでいても回転がかなり速いので10分15分も待つ事なく入ることができます。入店すると元気よく店員さんが麺の硬さを聞いてくれるので入る時には麺の硬さと油の量を決めておくといいと思います。ラーメンは1種類しかなくサイドメニューのようなものも無く、チャーハン、餃子、白ごはん等もありませんので入ったらまず麺の硬さを聞かれます。初めて行く方は麺の硬さと油の量の注文の仕方を調べていくことを推奨します。注文できるメニューとしてはラーメン、替え玉、替え肉、ビールくらいしかありません。そのため提供スピードはびっくりするくらい速いです。注文して30秒くらいでラーメンが届き、こちらのラーメンはあっさり目で油と濃厚な豚骨の風味が抜群にあい1度食べたらリピート間違いなしの味です。注文の際にネギの量も無料で多めにすることができるのでオススメします。またこの元祖長浜ラーメンは麺の量もかなり多く1杯500円とかなりリーズナブルでお腹いっぱいになり、美味しいと3拍子揃っている逸品です。また店員さんの注文の伝え方が独特でテレビで度々目にすることもあり、本当にそのままですのでラーメン以外に店員さんにも注目して行くととても満足できると思います。ぜひ行ってみてください。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で500m
ニコレ・オーガニックカフェレストラン
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂2丁目4-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「ニコレ・オーガニック…」まで 徒歩8分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ニコレ・オーガニック…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 食事を出されるまで25分もかかった。準備不足にも程があると思う。 オープンすぐに入ったが他にお客もいないのに遅すぎるしお詫びの言葉や気遣いもなかった。非常にガッカリ。メインの味付けは美味しかったが玄米は水分が多いように感じた。野菜も特に説明もなく残念。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で500m
モンシェリ
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目8-26
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「モンシェリ」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「モンシェリ」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- けやき通り(国体道路)を警固から赤坂方面へ、舞鶴公園の少し手前左側にあるお食事処です。名前だけ見ると洋風のレストランのようですがどちらかと言えば和風のお料理がメインです。店内はカウンターだけのシンプルな作りで女性が一人で切り盛りされているようです。お料理は旬の食材にこだわっているようでお魚や野菜どれも新鮮で手が込んでいて美味しかったです。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で503m
洋食屋ドールハウス
所在地: 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3丁目8-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「洋食屋ドールハウス」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「洋食屋ドールハウス」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄空港線の大濠公園駅から歩いて5分ほどのところにある喫茶店です。店内はシックというか、どこか懐かしい雰囲気でホッとする空間です。喫茶店ですので美味しいコーヒーももちろん頂けますが、ここはランチや定食がすごく豊富でお昼はランチ目当てのお客さんがほとんどで混みあうこともしばしばです。お昼を過ぎるとまたティータイムでゆっくりとした時間が流れる喫茶店に戻るような落ち着く雰囲気のお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で506m
大喜
所在地: 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3丁目14-26
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「大喜」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「大喜」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉大喜は、福岡市中央区にある人気の焼肉店です。私自身もこの店舗を訪れた経験があり、その口コミをお伝えします。 店内は落ち着いた雰囲気で、狭めの店内ですが、テーブル席がちゃんとあります。スタッフの対応も素晴らしく、丁寧な接客をしてくれました。料理のメニューは豊富で、A5ランクの黒毛和牛や新鮮な海鮮など、高品質な食材を使用していることが分かりました。 注文した焼肉は、肉の質が素晴らしく、柔らかくジューシーでした。特に、特選カルビや上タンなどの部位は絶品で、口に入れると溶けるような食感が楽しめました。また、新鮮な野菜やキムチなどのサイドメニューも充実しており、バランスの良い食事が楽しめました。 個人的には、焼肉大喜の自家製のタレが絶品だと感じました。そのままでも美味しいですが、さらにお肉に絡めて食べると、風味が一層引き立ちます。 価格帯はやや高めですが、その分の価値は十分にあります。焼肉愛好家や特別な日のお祝いにぴったりのお店だと思います。ただし、予約が必要な場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。 総合的には、焼肉大喜は素晴らしい食事体験ができるお店であり、お肉の質やサービスの質に満足しました。是非再訪したいと思うお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文ちゃん食堂は、地元の人々を中心に愛され続けている隠れた名店です。この食堂は、ゆとりあるレトロな雰囲気で、訪れる人々に心温まる食事を提供します。店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりが感じられるインテリア。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます。常連客と新しい訪問客が入り混じり、大変人気となっています。文ちゃん食堂のメニューは多彩で、地元の新鮮な食材を使用した定食が特に人気です。名物は、こだわりの自家製タレで味付けされた唐揚げや、ボリュームたっぷりの生姜焼き定食です。また、福岡名物の一つであるごぼう天うどんや、地元産の野菜を使ったのっぺい汁も外せません。食材の味を最大限に引き出すため、調理法にもひと工夫が施されています。特に唐揚げは、外はカリっと、中はジューシーな仕上がりで、何個でも食べられる美味しさ。サイドメニューには、さっぱりとしたキャベツの千切りや、ご飯と味噌汁が付くため、満足感も抜群です。文ちゃん食堂の料理は、ボリュームがあるだけでなく、栄養のバランスも考えられているため、健康志向の方にもぴったりです。 また、食堂の魅力はその値段にもあります。リーズナブルな価格設定で、学生やサラリーマンでも気軽に楽しめるため、昼食時には多くのお客さんが訪れます。ボリューム満点の定食が800円前後で楽しめるため、財布に優しいのも嬉しいポイントです。 文ちゃん食堂は、気軽に立ち寄れる食堂ながら、家庭の味を感じられる温かみのある料理を提供しています。店舗の雰囲気やお料理の美味しさから、初めて訪れた人でもすぐにリピーターになってしまうことでしょう。店主の笑顔とともに、心温まるひとときを過ごせること間違いなしです。 近くを訪れる際には、ぜひ文ちゃん食堂で地元の味を体験してみてはいかがでしょうか。ファミリーや友人と一緒に楽しむのも良し、一人でじっくり味わうのも良し、どんな利用シーンでも満足できること間違いありません。福岡市中央区での食事に迷った際には、文ちゃん食堂に訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線「桜坂駅」下車 徒歩9分、タワー南-博多「NHK放送センター入口バス停」下車 徒歩1分にある喫茶店です。定休日は毎週月曜日と第一火曜日でした。ずっと前から気になっていて、先日友人と行きました。バス停や地下鉄の駅から近くアクセスし易いです。お店はレンガ造りのお洒落な外観で、少しレトロな雰囲気でした。中に入ってみるとお店の中の家具などもアンティーク調でとてもおしゃれな物ばかりでした。コーヒーを注文しましたが、焙煎された豆がとてもよい香りでとても美味しかったです。友人はモカを注文していましたが、濃厚でとても美味しかったと言っていました。店員さんはとても気さくな方で、いろいろなお話を聞きました★お店のホームページもあるようなので是非チェックしてみてください★また必ず行きたいお店の一つになりました。コーヒー以外の飲み物もあるので、コーヒーが苦手な方でも安心です。女子会の2次会でも利用しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂2丁目にあるもつ鍋のおいしい居酒屋さん、もつ繁。202号線、けやき通りから北方向に進んでいったところで、白塗りの外観が印象的で目につきやすいです。お店の入口のところには木の看板も出ていますし、和の雰囲気がとてもいい感じです。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、落ち着いた空間が広がっています。どことなくアットホームな雰囲気があって、個人的にかなり気に入っています。カウンター席に広い座敷席があるので居心地の良さもバツグンです。座敷は広いので大人数でも利用しやすいです。座敷席の壁には昔の写真や、有名人のサイン色紙なども飾られていて目を引きますね。営業は、22:00までやっています。先日は父親と一緒に行かせてもらう機会がありました。さまざまな用事を済ませてから入店を決定。オープンしてすぐの18:00過ぎにお店に着いて入店しました。座敷席に案内してもらって着席。まずはビンビールから注文。運ばれてきたビールをよく冷えているグラスにそそいでカンパイ。ノドを潤してから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、名物のもつすき焼きを2人前、もつのニラ玉、酢もつ、豆腐のトロロ味噌です。楽しみに待っていると、酢もつから運ばれてきました。ポン酢の聞いている酢もつは程よい食感でかなりのおいしさ。お酒のおつまみにピッタリですね。それからもつのニラ玉が運ばれてきました。ふんわりと仕上げられているニラ玉は口に運ぶとまろやかな中でもぷりぷり食感が加わり絶品。もつのアクセントが最高ですね。そして豆腐のトロロ味噌が運ばれてきました。味噌とトロロの相性がバッチリで。口当たりのいい豆腐と最高にマッチ。毎日でも食べて たいぐらいの一品でした。それから運ばれてきたのはメインのもつすき焼きです。とてもいい香りのすき焼き。口に運ぶとプリッとしたもつが絶妙な味付けで絶品。シャキッとした野菜とのバランスも程よく、他では味わうことが出来ない一品で大満足することが出来ました。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で529m
おのころ五合
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港1丁目4-24
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「おのころ五合」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「おのころ五合」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区港にあるおのころ五合は、新鮮な魚介料理が楽しめる和の趣を感じるお店です。大濠公園駅から徒歩8分とアクセスも良く、カウンター席や掘りごたつ式の個室があり、ゆったりと食事を楽しめる雰囲気です。特に、長崎・生月漁港から直送される活イカの姿造りは、新鮮で甘みがあり絶品です。特大エビフライもボリュームたっぷりで、プリプリの食感が魅力的です。スタッフの方々も親切で、温かみのある接客が心地よいです。美味しい海の幸を堪能したい方にぴったりのお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で535m
まわる寿司市場 長浜店
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港1丁目2-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「まわる寿司市場 長浜…」まで 徒歩8分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「まわる寿司市場 長浜…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区港にあるまわる寿司市場 長浜店は、新鮮なネタが楽しめる回転寿司のお店です。長浜鮮魚市場から徒歩3分と、立地も良く、カウンター席やボックス席があるので、一人でもグループでも気軽に利用できます。特に平日限定のランチセットは、握り寿司に赤だしと揚げたての白身魚のフライが付いていて、ボリューム満点です。海鮮丼もたっぷりの魚介が乗っていて大満足の一品です。スタッフの方々の対応も丁寧で、温かい雰囲気が心地よいお店です。新鮮なお寿司を手頃な価格で楽しみたい方におすすめです。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で536m
春馬
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港2丁目1-9
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「春馬」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「春馬」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区港にある本格炭火焼鳥 春馬は、美味しい焼き鳥を楽しめるお店です。大濠公園駅から徒歩6分とアクセスも良く、店内はカウンター席と掘りごたつ式のテーブル席があり、落ち着いた雰囲気です。焼き鳥の種類が豊富で、特に肝はごま油と塩でいただくスタイルが絶品です。鶏のからあげやニラ玉などの一品料理も充実しており、お酒と一緒に楽しむのにぴったりです。スタッフの方々も親切で、温かみのある接客が心地よいお店です。焼き鳥好きの方にはぜひ訪れていただきたいお店です。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で547m
ラーメンSHOP 祭尾商店
所在地: 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸1丁目4-21
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「ラーメンSHOP 祭…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「ラーメンSHOP 祭…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは福岡市中央区荒戸にあるラーメン屋さんになります。福岡市地下鉄空港線大濠公園駅より徒歩2分のところにお店があります。地元民に愛されてるラーメン屋さんです。豚骨ラーメンの濃厚なスープとストレート麺の相性が良くとても美味しかったです。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で552m
鮨料理 一高
所在地: 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸1丁目2番2号
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「鮨料理 一高」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「鮨料理 一高」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大濠公園駅から徒歩約2分とアクセス抜群の寿司店です。店主のこだわりが詰まった九州産の新鮮な魚介を使用した握りや熟成寿司が楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席や個室も完備されていて、特別な日や大切な方との食事にぴったりです。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で569m
地鶏食堂長浜店
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港1丁目1-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「地鶏食堂長浜店」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「地鶏食堂長浜店」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市中央区大手門3丁目にある地鶏食堂という地鶏屋さんです。場所は中央区ですが天神からは電車で1駅、車で5分(日中は車通りが多く時間帯によってかなり誤差が出ます)ほどの場所に位置しています。車で行く際は付近に立体駐車場やコインパーキングが複数あるためそちらに止めて歩いて行く人も多いです。大通りのファミリーマートが隣にあるので目標に行くとわかりやすいと思います。最近はチャリチャリなどがかなり普及しているため天神や博多から自転車でも行くことができますので観光などで来た際は活用するのをおすすめします。福岡には何店舗かある地鶏食堂ですが溶岩のプレートで焼いて食べるお店となっており、脂がしっかり乗った鶏肉を油を弾けさせながら焼いて食べるのが堪らなく美味しいです。鶏にも拘っているようで放し飼い状態で450日間飼育され、鶏舎を自由に走り回って運動しているお肉には油の旨みが口の中に広がります。お店のおすすめは石焼定食屋で他にも平日昼の3種盛り定食、堀立小山定食、ラム肉定食、ミックス定食、スペシャル定食などがありお腹の空き具合や気分次第で様々な食べ方ができると思います。さらに平日の昼にはサービスバイキングがあり、どの時間帯でも頼めるオーダーバイキング定食などもあります。私は3種盛り定食を頼みましたがどの種類の鶏も食べ応え、歯応え、弾力、噛めば噛むほど溢れ出て来る旨みが驚くほど美味しかったです。また店内も綺麗かつお肉のいい匂いと煙の匂いがBBQ感を演出してくれ雰囲気もかなり良かったです。私はビール片手に鶏肉を頂きましたが箸もビールも止まりませんでした。店員さんもかなり愛想良くスピード感の良い提供でかなりスムーズに食事を行うことができました。また鶏肉の焼く時間や焼き方など細かく丁寧に教えていただけたので完璧や焼き加減、状態で頂くことができました。私は4人で行ったのですがリーズナブルな価格でお腹いっぱいになるのでどんな年代の方にもおすすめできると思いました。ぜひ行ってみみてはいかがですか?
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で577m
赤ひげ
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目14-15
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「赤ひげ」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「赤ひげ」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区赤坂にある赤ひげは、美味しい焼き鳥が楽しめるお店です。地下鉄赤坂駅から徒歩2分ほどの場所にあり、店内は落ち着いた雰囲気で、一人でもグループでも利用しやすいです。焼き鳥は新鮮な素材を使用し、丁寧に焼き上げられていて、特にレバーやつくねが絶品です。ドリンクメニューも豊富で、焼き鳥との相性もぴったりです。スタッフの方々も親切で、温かみのある接客が心地よいです。仕事帰りや友人との食事に、気軽に立ち寄れるお店としておすすめです。
-
周辺施設舞鶴公園平和台陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で578m
VegeFru Kitchen 長浜店
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港1丁目8-4
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「VegeFru Ki…」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「VegeFru Ki…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【VegeFru Kitchen 長浜店】さんは、福岡市中央区港1丁目にあるさらだとスムージーが人気のお店です。オーガニック野菜を使っているので身体にも優しい料理が揃っています。おすすめのベジフルサラダ(400円)は、新鮮なサラダの上に蒸し野菜とアーモンドやカシューナッツがトッピングされています。スムージーは、グリーンスムージー(300円)がおすすめでパイナップルやバナナ、リンゴ等の果物と小松菜などの野菜を使っています。
-
ゆで太郎 赤坂大正通り店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目6-21
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「ゆで太郎 赤坂大正通…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ゆで太郎 赤坂大正通…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大正通り沿いにあります。初めて見かけるお店の名前だったので個人店舗かと思っていました。九州では福岡だけですが、全国展開しているようです。 先に食券を購入するシステムで、お昼時でやや多かったですが回転も早く、すぐに席につけました。料理が出てくるのも早く、味もそれなりに美味しかったです。
-
利花苑
(焼肉)大名本店所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目3-12
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「利花苑(焼肉)大名本…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「利花苑(焼肉)大名本…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチに行きました!オープン前から10組くらいは並んでいました。店内は高級焼肉店の感じで、店員さんたちもかっこよかったです。ランチメニューは千円台で、サラダ、スープ等付いていて、美味しいお肉が食べられます。また行きたいお店です。
-
スターバックスコーヒー 福岡大濠公園店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1-8
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市の大濠公園に併設されているスターバックスコーヒーについて紹介します。スタバは、世界中に広がる人気のあるコーヒーチェーンであり、その魅力は多岐にわたります。以下に、その主な魅力を詳しく紹介します。 スターバックスは、厳選された高品質なコーヒー豆を使用しています。全球各地のコーヒー農園から直接仕入れた豆は、焙煎技術によってその特徴を最大限に引き出されます。また、どのコーヒーも一貫した品質を保つために、スターバックス独自の品質管理システムが導入されています。 スターバックスのメニューは、コーヒーだけに留まりません。エスプレッソベースの飲み物、フラペチーノ、ティー類、ジュース、軽食、スイーツなど、多種多様な商品が用意されています。また、季節限定のドリンクや地域限定の特別メニューもあり、飽きることがありません。 スターバックスでは、顧客の好みに応じて飲み物をカスタマイズすることが可能です。ミルクの種類や甘さ、トッピングなどを自由に選ぶことができ、自分好みの一杯を楽しむことができます。このパーソナライズされたサービスは、多くのファンを惹きつける要因となっています。 スターバックスの店舗は、リラックスできる居心地の良い空間が提供されています。木の温もりを感じるインテリア、心地よい音楽、無料のWi-Fiが用意されているため、読書や仕事、友人との会話を楽しむのに最適な場所となっています。この独自の雰囲気が、スターバックスを訪れる楽しみの一つです。 スターバックスは、地域コミュニティとの結びつきを大切にしています。多くの店舗が地元のイベントやアートに協賛したり、地域の生産者と提携することで、その地域特有の体験を提供しています。こうした取り組みは、スターバックスへの親しみを増す要因となっています。 大濠公園の景色を見ながらリラックスしてコーヒーを楽しむことができます。お近くに寄られた際は是非、ご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ 福岡赤坂店は地下鉄赤坂駅を大濠公園方向に少し歩いたところにあります。 一人掛けの席がたくさんあるので、一人でもお手軽にカフェを楽しむことができます。 お値段もお手頃価格です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名に位置する「辛麺屋 桝元 福岡大名店」は、宮崎県発祥の辛麺専門店として、多くの辛いもの好きから支持を集めています。最寄り駅は福岡市営地下鉄赤坂駅で、徒歩数分の距離にあり、アクセスも良好です。 店舗の雰囲気 店内は清潔感があり、カウンター席とテーブル席が配置されています。一人でもグループでも利用しやすい雰囲気で、ランチタイムやディナータイムには多くの客で賑わいます。スタッフの対応も丁寧で、初めて訪れる方でも安心して食事を楽しむことができます。 メニューと味わい 「辛麺屋 桝元」の特徴は、辛さと麺の種類を自分好みに選べる点です。辛さは0倍から25倍まで選択可能で、初めての方や辛さに自信のない方は控えめの辛さから試すことをおすすめします。常連客の中には、10倍以上の辛さに挑戦する方も多く、辛さの中にある旨味を堪能しています。 麺の種類は、定番の「こんにゃく麺」のほか、「中華麺」や「うどん」などから選べます。こんにゃく麺は低カロリーでヘルシーなため、女性客にも人気があります。スープは鶏ガラベースで、ニンニクやニラ、溶き卵が加わり、コクと深みのある味わいが特徴です。辛さの中にも旨味がしっかりと感じられ、リピーターが多い理由の一つとなっています。 口コミからの評判 多くの口コミサイトで高評価を得ており、特に以下の点が好評です。 ?辛さの調節が可能:自分の好みに合わせて辛さを選べるため、辛いものが苦手な方から激辛好きまで幅広く楽しめます。 ?麺のバリエーション:こんにゃく麺や中華麺、うどんなど、気分や好みに合わせて選択できる点が好評です。 ?スープの旨味:辛さの中にしっかりとしたコクと深みがあり、最後の一滴まで飲み干す方も多いようです。 一方で、移転後に味が変わったとの指摘もあり、以前の味を懐かしむ声も見受けられます。しかし、全体的には高評価が多く、辛麺を求める多くの人々に支持されていることが伺えます。 まとめ 「辛麺屋 桝元 福岡大名店」は、辛さと麺の種類を自分好みにカスタマイズできる点や、コク深いスープが魅力の辛麺専門店です。アクセスも良好で、清潔感のある店内は一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。辛いものが好きな方や、新しい味に挑戦したい方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
-
みんなのイタリアン
所在地: 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2丁目1-22
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「みんなのイタリアン」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「みんなのイタリアン」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、福岡市内にある「みんなのイタリアン」へ行ってきました。このお店は名前からしてカジュアルで親しみやすい雰囲気を期待させるものですが、実際に訪れるとその期待を裏切らないどころか、さらに上回る体験ができました。店内は温かみのある照明と木目調のインテリアで統一されており、アットホームでありながら少し洗練された空間が広がっていました。 特にオープンキッチンが印象的で、シェフが料理を作る様子を見ることができるのが楽しかったです。 メニューはピザ、パスタ、リゾットといった王道のイタリア料理が中心で、どれも手頃な価格設定になっていました。 今回はダブルチーズハンバーグをいただきました。このメニューは、看板料理の一つであることがうなずけるほど満足感のある一品でした。 運ばれてきた瞬間、溶けたチーズがハンバーグ全体を覆い、さらに上からもう一層たっぷりのチーズがかかっているビジュアルに食欲をそそられました。香ばしい香りが立ち上り、一口食べる前から期待感が高まりました。 ハンバーグ自体はしっかりと肉汁が閉じ込められていて、ナイフを入れると中からじゅわっと旨味が溢れ出してきます。挽肉のバランスが良く、ふんわりとした食感の中に程よい噛みごたえがありました。ダブルチーズとの相性も抜群で、チーズのコクとハンバーグのジューシーさが絡み合い、一口ごとに幸せを感じる味わいでした。ソースはデミグラスソースがベースで、甘みとコクがしっかり感じられ、チーズとハンバーグをさらに引き立てていました。 付け合わせの野菜も新鮮で、特にグリルされた季節野菜は甘みが際立っていて美味しかったです。ボリュームも十分あり、食べ応えがあるので満足度が非常に高かったです。このハンバーグは一度食べたらリピートしたくなる魅力があります。 「みんなのイタリアン」は、イタリアンだけでなくこうした洋食メニューも非常にクオリティが高く、何を食べても満足できるお店だと改めて感じました。次回はまた別のメニューを試してみたいです。
-
麺処極み 大名店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目6-13
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「麺処極み 大名店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「麺処極み 大名店」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 麺処極み 大名店さんは福岡市中央区大名に有るとっても美味しいラーメン屋さんです。福岡では珍しい魚介系のラーメン屋さんです。あっさりしているようですが濃厚なスープに細麺が絡みとっても美味しいですよ。一品料理の唐揚げもとっても美味しいです。明日のランチの時間帯に近くを通られる際は是非お立ち寄り下さい。
-
黒豚あじと 赤坂店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目12-15
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「黒豚あじと 赤坂店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「黒豚あじと 赤坂店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒豚のしゃぶしゃぶのお店ですが、こちらの食べ方はそばつゆにさらしネギを入れていただくスタイルです。出汁が本当においしくて、しゃぶしゃぶイコールポン酢だと思い込んでいた私には衝撃でした。バラ肉は脂も旨味があっておいしくネギと食べると相性バッチリです。お手軽に3000円からコースがいただけますよ♪
-
ドンキホー亭
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港2丁目9-13
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」から「ドンキホー亭」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「西公園出入口(IC)」から「ドンキホー亭」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは福岡市中央区港にある洋食ハンバーグ屋さんになります。福岡市地下鉄空港線大濠公園駅より徒歩5分のところにお店があります。ハンバーグのメニューが豊富なので選ぶのに悩みますが色んなハンバーグの味を楽しむ事ができます。店主さん手作りの肉汁溢れるフワフワのハンバーグでとても絶品でした。是非足を運んでみてください。
-
焼肉・慶州 赤坂店
所在地: 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目6-15
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「焼肉・慶州 赤坂店」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「焼肉・慶州 赤坂店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉・慶州 赤坂店さんは福岡市中央区赤坂に有るとっても美味しい焼肉屋さんです。私のおすすめはカルビー、ホルモン、ミノです。ホルモンは臭みが少なく初めての方でも美味しくいただけます。ミノも歯応えがあり塩コショウをささっとふりかけて食べればビールが進みます。カルビーも柔らかくとっても美味しいですよ。今度の休日、ご家族で是非出掛けてみて下さい。
-
ふくろうの森
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目2-42
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「ふくろうの森」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ふくろうの森」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にあるふくろうの森は、地下鉄赤坂駅から徒歩3分ほどの便利な場所にある居酒屋です。マンションの2階から5階にかけて広がる店内は、まるで自宅のような落ち着いた雰囲気で、個室が充実しています。宗像・玄海灘から直送される新鮮な刺身をはじめ、博多名物のもつ鍋や牛すじの煮込みなど、多彩なメニューが揃っています。特に牛すじの煮込みは、しっかりと煮込まれたコラーゲンたっぷりの一品で、女性にもおすすめです。スタッフの方々も親切で、心地よい時間を過ごせるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文ちゃん食堂は、地元の人々を中心に愛され続けている隠れた名店です。この食堂は、ゆとりあるレトロな雰囲気で、訪れる人々に心温まる食事を提供します。店内は落ち着いた雰囲気で、木の温もりが感じられるインテリア。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます。常連客と新しい訪問客が入り混じり、大変人気となっています。文ちゃん食堂のメニューは多彩で、地元の新鮮な食材を使用した定食が特に人気です。名物は、こだわりの自家製タレで味付けされた唐揚げや、ボリュームたっぷりの生姜焼き定食です。また、福岡名物の一つであるごぼう天うどんや、地元産の野菜を使ったのっぺい汁も外せません。食材の味を最大限に引き出すため、調理法にもひと工夫が施されています。特に唐揚げは、外はカリっと、中はジューシーな仕上がりで、何個でも食べられる美味しさ。サイドメニューには、さっぱりとしたキャベツの千切りや、ご飯と味噌汁が付くため、満足感も抜群です。文ちゃん食堂の料理は、ボリュームがあるだけでなく、栄養のバランスも考えられているため、健康志向の方にもぴったりです。 また、食堂の魅力はその値段にもあります。リーズナブルな価格設定で、学生やサラリーマンでも気軽に楽しめるため、昼食時には多くのお客さんが訪れます。ボリューム満点の定食が800円前後で楽しめるため、財布に優しいのも嬉しいポイントです。 文ちゃん食堂は、気軽に立ち寄れる食堂ながら、家庭の味を感じられる温かみのある料理を提供しています。店舗の雰囲気やお料理の美味しさから、初めて訪れた人でもすぐにリピーターになってしまうことでしょう。店主の笑顔とともに、心温まるひとときを過ごせること間違いなしです。 近くを訪れる際には、ぜひ文ちゃん食堂で地元の味を体験してみてはいかがでしょうか。ファミリーや友人と一緒に楽しむのも良し、一人でじっくり味わうのも良し、どんな利用シーンでも満足できること間違いありません。福岡市中央区での食事に迷った際には、文ちゃん食堂に訪れてみてください。
-
インド料理MAYA
所在地: 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜2丁目5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「インド料理MAYA」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「インド料理MAYA」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区長浜にあるインド料理MAYAは、本格的なインドカレーが楽しめるお店です。赤坂駅から徒歩8分ほどの場所にあり、店内はシンプルで落ち着いた雰囲気です。メニューにはバターチキンカレーやチーズナンなど、多彩なカレーとナンが揃っており、スパイスの効いた香り豊かな味わいが楽しめます。リーズナブルな価格でボリュームもあり、ランチにもディナーにもぴったりです。スタッフの方々も親切で、温かい接客が心地よいお店です。スパイスの効いた美味しいカレーを食べたい方におすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本