サッカースタジアム[サッカー場]
■福岡市西区/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

西部運動公園多目的グラウンド投稿口コミ一覧

福岡市西区の「西部運動公園多目的グラウンド」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

室見川近くの広い運動公園
評価:5

福岡市西区飯盛の室見川沿いにある西部運動公園の公園内、西側に位置する広いグラウンドで、園内の他の施設についても福岡市の施設です。 背の高い時計塔の近くに多目的グラウンドがあります。 こちらの公園に行くと、サッカーやフットサルの練習や試合を行なっているのをよく見かけます。ラグビーやグラウンドゴルフ、ゲートボールにも使用可能だそうです。 グラウンドの利用時間は4〜9月は9:00〜19:00、10月〜3月は9:00〜17:00までとなっていて、一般の使用料は3,000円、生徒等は半額の1,500円と低価格で利用できるのが魅力です。 利用するには、公園管理事務所に空き確認を電話で行ない、利用申請書を公園管理事務所の窓口に提出することが必要です。 または、福岡市公共施設案内・予約システムに登録し、利用者登録を行なっておくと、窓口まで行かなくとも利用予約が可能になります。 同公園内には、野球場、テニスコート、ドッグランもあり、土日祝日には特に多くの人が利用しており賑わっています。 公園内は開放的で更に手入れがされており、利用者が多いです。 私の子どもがテニスをやっていて、このグラウンドに隣接するテニスコートで試合で利用させていただくこともあり、よくお世話になっています。

まゆさん

この施設への投稿写真 5 枚

多目的グラウンド
評価:5

福岡市西区にある運動公園。 野球場、サッカー競技場、テニスコート、ドッグランもあります。 遊具場、芝生広場があり、ピクニックや子供連れの方も多いです。 土日祝日には大会があると駐車場はいっぱい。 ウォーキングで敷地内を回れるようになっていますので、利用者は様々です。 私はドッグラン利用で立ち寄ります! 小型犬エリア、中型・大型犬優先エリアに分かれているので、安心です。 利用時間は朝の6時〜夜の9時まで。 春や夏は朝の散歩がてら利用するのもいいですね! 受付は管理棟2階で、初めての利用は手続きが必要でした。 当日でも可能です!ただし、犬鑑札・狂犬病、ワクチン接種済票は必ず持って行ってください。 狂犬病接種から一年間有効です。 登録手数料は500円(一頭につき) 登録後、施設利用のためのカードをもらえます。狂犬病予防接種から一年毎に更新がありますので、要注意です。 利用誓約書はインターネットでプリントアウトもできますので、事前に準備していくのもいいかも♪ ドッグラン内は木陰もあるため夏でも日陰が多くあります。 私が行った時は小型犬エリアには20匹くらいいましたが、それぞれ皆さんマナーを守っていてトラブルもありませんでした。 ワンチャン同士のお友達を作るのにもドッグランはオススメです♪

5106さん
西部運動公園多目的グラウンド
評価:5

地下鉄橋本駅から徒歩15分ほどの場所にあるこの施設は野球やサッカー、テニスなどを行うことのできるグラウンドでありたくさんの人が利用をしています。駐車場もある為車で訪れることも可能です。

はーーまさん
ドッグラン有り
評価:3

地下鉄橋本駅から歩くと15分ぐらいかかりますので、車でいくほうが駐車場がいっぱいありますので便利です。トラック、野球場、テニスコート、自由広場等々ありますが、お勧めは、ドッグランが2面ありますのでよく利用します。大型犬用と小型犬用で、リードをはずして遊ばせることができるので、犬達ものびのび走りまわっています。水飲み場もあるので助かります。犬を飼っている方は一度訪れてみてください。

hotdayさん
家族サービス!
評価:4

子供の広場を利用しました。 駐車場は2箇所あり、どちらも100/1Hかつ最大300円打ち止めになっております。一日中遊んでも、駐車料金は変わりません。 グラウンドに近い駐車場には、側にドッグランスペースがあるのでペット連れの方もおススメです。。 芝生の広場はとても広くて、子供とのキャッチボールが大変です。ミスした球をとりにいくのが一苦労です。テントを張る場所もあるので、お昼をたべるにもおススメです。 家族サービスにおススメです。

E4305さん
よく整備されています
評価:3

地下鉄橋本駅ができ、アクセスが非常に良くなりました。野球場、サッカーグラウンド、テニスコートが併設されており、土日はイベントが盛んです。緑豊かな周辺を散策するのも良いですね。

Fさん
西区の運動公園
評価:5

芝生のグラウンドがあり、よくサッカーの試合を学生時代にしてました。 野球場もあり、総合スポーツ施設と言えるでしょう。 汗を流しに行ってみるのも良いかもしれません。 是非一度行ってみて下さい!

D8631さん
楽しいです
評価:4

地下鉄橋本駅から車で2〜3分の所にある大型の公園です。 グラウンドやテニスコートでは中学生の大会なども行われているようです。 遊具の広場もあり、とても楽しい公園です。

L5750さん
西部運動公園
評価:3

福岡市中心部からはずれた所にある運動公園です。サッカー場やテニスコートがあります。かなり広い敷地でジョギングに利用している人や家族連れで遊んでいる人も多くいます。

J5548さん
西部運動公園
評価:3

西部運動公園グラウンドは、サッカーの他テニスコートがたくさんあり人工テニス場があり全天候に適応しています。 サッカー場はサッカーの他ラグビーにも使用しています。

yasu-.-さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画