「赤穂城南緑地陸上競技場」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると赤穂城南緑地陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日の休日に赤穂にある、かましまさんに牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介させて頂きます。赤穂市加里屋にあり、播州赤穂駅を南に下り、みなと銀行さんがある交差点を西に向いて歩きます。赤穂市役所の手前にお店があります。水色の壁にオイスターという文字が外壁に描かれており、すごく目に付くので分かると思います。営業時間は午前11時から午後4時まで営業されており、週末は19時から夜も営業されているそうです。定休日は火曜日です。さて、牡蠣料理がメインのお店で、季節に関係なく牡蠣を食べることができます。今回は当店1番人気の忠臣蔵御膳を頼みました。御膳の内容は、牡蠣ご飯、牡蠣のおすましがついていて、メインは生牡蠣が1つに焼き牡蠣が2つ、牡蠣フライが2つで、本当に牡蠣尽くしの商品でした。これだけのボリュームがあり1500円とリーズナブルです。周りに沢山のお客様もおられ、焼き牡蠣や牡蠣フライを追加で注文されてました。 良い食事が出来て大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日の休日に赤穂にある、かましまさんに牡蠣を食べに行ってきましたのでご紹介させて頂きます。赤穂市加里屋にあり、播州赤穂駅を南に下り、みなと銀行さんがある交差点を西に向いて歩きます。赤穂市役所の手前にお店があります。水色の壁にオイスターという文字が外壁に描かれており、すごく目に付くので分かると思います。営業時間は午前11時から午後4時まで営業されており、週末は19時から夜も営業されているそうです。定休日は火曜日です。さて、牡蠣料理がメインのお店で、季節に関係なく牡蠣を食べることができます。今回は当店1番人気の忠臣蔵御膳を頼みました。御膳の内容は、牡蠣ご飯、牡蠣のおすましがついていて、メインは生牡蠣が1つに焼き牡蠣が2つ、牡蠣フライが2つで、本当に牡蠣尽くしの商品でした。これだけのボリュームがあり1500円とリーズナブルです。周りに沢山のお客様もおられ、焼き牡蠣や牡蠣フライを追加で注文されてました。 良い食事が出来て大満足です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本