蒲郡市の代表的なグラウンド
蒲郡市公園グラウンドは蒲郡市形原町にあります。具体的な場所については、形原町双太山公園に隣接してあります。道路を挟んで北側に位置しています。
また、国道247号線沿いにありますので、とても分かり易いです。
電車でのアクセスの場合は、名鉄線形原駅から車で10分程度の場所にあります。
車でのアクセスの場合は、近隣に専用駐車場が用意されています。駐車台数は合計で200台程度は駐車が可能だと思います。
駐車スペースについても、広めの設定なので女性でも気軽に駐車できます。
施設内の状況は南側に陸上の競技が行える400mトラックがあったり、走り幅跳びができる砂場があります。また、トラックの中は芝生になっていますので、サッカーを行う事もできます。芝生なので、転んでも擦り傷を負う事はありません。
少年スポーツクラブや成人クラブの方達が練習しています。
競技場は観客ゾーンが有り、気軽に見学できる感じとなっています。100人ぐらいは見学可能な広さです。
蒲郡市内の小・中学校対抗陸上競技大会もここで行われています。公式的な運動場と言う感じの施設です。
施設の北側には野球場があります。
春になるとプロ野球の2軍の試合が行われます。コチラの野球場についても観客席が充実していまして、300人は試合を見学できる感じの規模です。
チームベンチもありますので、割りと本格的な野球場となっています。
アマチュアの野球大会もよく行われています。
また、この施設は春になると桜が満開になります。スポーツ施設としての機能だけでなく、お花見として利用される方も沢山いらっしゃいます。
その他にも、日頃の運動の為にジョギングやトレーニング目的でトラックを走っている方もいます。
私も、小学生の子供の「かけっこ」の練習をここでよくやります。私が子供の頃も父親とここで練習をして来ました。
地域に根付いた施設で、地元利用率の高い施設です。地元住人にとっては、運動をするのに不可欠な施設となっています。