

スポーツ施設|
サッカー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
豊田市運動公園陸上競技場 の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件

豊田市の郊外にある緑豊かな豊田市運動公園内にある、全天候型の400mトラックが8レーンある日本陸上競技連盟公認の陸上競技場です。 トラックのインフィールドは、天然芝のグラウンドになっていて、サッカーやラグビーなどでの利用も可能で、サッカー日本代表の試合が、「豊田スタジアム」で開催される際には、この陸上競技場が日本代表の練習会場として、利用されていたり、各種年代(ジュニア、ジュニアユース、高校、大学・社会人など)のサッカー大会などもよく開催されています。 また観客席もメインスタンドでは、3,000人ほどが観戦でき、芝生席となっているサイドスタンドやバックスタンドを合わせると、5,000人を越える観客を収容できる施設です。 アクセスは、公共交通機関では、私鉄の名鉄三河線「猿投」駅が最寄り駅となりますが、そこから徒歩で15分〜20分ほど歩かなければならないので、車でのアクセスがより便利だと思います。駐車場も、豊田市運動公園内に複数あり、全部で1,000台以上の駐車が可能です。
豊田市高町にある大型運動公園です。 公園内には野球場やサッカー場、芝生広場、遊具などがあり休日には小中学校の大会などが開催されています。駐車場もかなり広く数百台は駐車できます。サッカー日本代表戦がトヨタスタジアムで開催される際などには代表が練習で利用するほど手入れの行き届いた天然芝のサッカー場です。
中学校や高校の時に部活の大会でお世話になったのがここ、豊田市運動公園陸上競技場。 ここはタータンといってゴム質のグランドで土の競技場などとは違い、雨でグランドがぐちゃぐちゃになる心配はないです。 車で行くのが1番ですが、10分も歩けば駅もあるので電車でもいけます。

豊田市にある、豊田市運動公園陸上競技場です。 ゴールデンウィークの前半、当施設で息子のサッカーの大会がありましたので応援しに行ってきました。 場所は豊田市の比較的郊外に位置しています。 東名高速を一宮から東京方面に進み、日進ジャンクションで瀬戸方面の有料道路に入ります。 道中は、愛・地球博の会場や新しくできたIKEAがあり大変混雑していました。 競技場までは中山インターを降りて、車で15分程度でしたよ。 こちらの施設には運動公園等のとても大きい広場があったり、野球場があったりと素晴らしい環境でした。 陸上競技場は想像していた以上にキレイで、スタンド席もたくさんあってとても良かったです。 試合はもちろん中央の天然芝で行われました。 中学生にはもったいないくらいの、素晴らしいピッチです。 試合の内容はまあ言わずもがなでしたが、とても良い思い出になりましたよ。 施設周辺には、コンビニやスーパーなどもありましたので、昼食はそちらで購入するのが良いかもしれません。 駐車場もたくさんありましたので、車での来場も心配いりませんでしたよ。
広大な敷地を有する、豊田市運動公園陸上競技場は多種多用なスポーツ大会が開催されています。小学校から日本代表まで利用しています。先日もサッカー日本代表が練習していたみたいですよ。
豊田市運動公園はとても広くて、野球場や陸上競技場、芝生の広場もありとても環境の良い施設です。 私自身も陸上大会で利用させていただいたこともありますし、今では散歩をして芝生の広場でストレッチをしていますっ。気分良いですよ〜。
森の中の競技場というイメージです。 他の市町村にもあるような、複合施設なのですが、隣の競技場は見えません(笑) 公園や遊歩道が整備されていますので、散歩やジョギングをされている方をよく見かけます。
毎年3月下旬、豊田市内のチームと招待チームを合わせて、32チームによる新6年生以下の少年サッカー大会が行われ、我が子のチームを応援に訪れました。3戦全敗でしたが、天然芝で気持ち良くプレーができていたと思います。来年、がんばろう!
公園内にあるラグビー場。 毎秋、花園に向け高校ラガーマンがベスト4で熱戦を繰り広げます。 昔は一強時代が続き、数年前までは4校くらいが拮抗していた高校愛知ラグビーですが、ここ数年また一強時代が始まりつつあります。 芝生でのラグビーは、高校生の憧れでもあります。 この地でいくつものドラマが生まれます。 豊田市運動公園で勝って、瑞穂競技場に進出し、ラガーマンの聖地「花園ラグビー場」での愛知県代表の活躍を期待しています。
陸上競技はもちろん、野球場、球技場、ソフトボール場、弓道場、アーチェリー場があります。毎日月曜日が定休日です。屋外スポーツ施設の拠点として、市民レベルの大会から全国大会まで幅広く利用されてます。
私の長男がサッカーの試合でずっとお世話になりました。日本代表の合宿でも使われましたよー。たまたま試合のひと重なり、代表メンバーを見ることができましたぁ!感激! 子供達も大興奮でした!
先日、サッカーの日本代表が公開練習をしていたので見学に行ってきました。 私自身も中学・高校時代にサッカーの大会でここでプレーをした事のある思い出の地です。 またいつかここでサッカーをしたいです。 競技場周辺は、とても緑が多くて良いところです。豊田の中心部から車で20分くらいです。
豊田市内からですと車で15〜20分ぐらいでしょうか。公園と野球場が併設されています。公園の規模も比較的大きく、休日の天候がいい日にはファミリーで利用されています。夏の高校野球愛知県大会(甲子園までの予選)も行なわれています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本