夜間の開放日に利用しました
会社の同僚に誘われ、有料の開放日に競技場を利用致しました。とてもいい環境で運動することができ、是非皆さんにもおすすめしたいので口コミを投稿します。競技場は二つありますが、今回紹介するのは北陸上競技場です。
【受付】
券売機で200円(2019年11月現在)を支払いチケットを購入、受付の方にチケットを渡し注意事項が書かれた用紙をもらいます。その後競技場の入口にてその用紙を投入する箱があるので入れます。少し変わったシステムなので、不安な方は受付の方にしっかり質問すると安心です。
【更衣室・ロッカー】
競技場の入口左手に男子更衣室があります(女子更衣室はわかりません)。通路を通り右手にトイレ、通り過ぎて正面の扉が男子更衣室です。中には着替える際に便利な長椅子と、100円で利用できる(100円は使用後に返却されます)ロッカーがあります。ロッカーは大きな作りなので、大きめのバックパックを入れても十分に収まりました。シャワーはありません。
【競技場】
着替えを済ませて競技場へ向かう際、飲み物を持っていった方がいいです。トラックの外側に利用者の皆さんが荷物をまとめて置いています。財布や携帯などの貴重品は防犯のためロッカーに閉まっておいた方がいいですが、水分はこまめに取ったほうがいいので隅に置いておくことをおすすめします。
トラックは皆さん思い思いに走っていますが、走る速さによって大まかにレーンを分けて譲り合いながら使っているそうです。私は初心者なので、レーンの一番外側を走り、人が来たら避けて邪魔にならないよう心がけました。多くの方が利用されているので、ここでも不安であれば質問したほうがいいと思います。
【終了時間】
開始時間は不明ですが、終了時間は21時でした(2019年11月現在)。変更する可能性もあるので、利用前に施設へ問い合わせたほうがいいかも知れません。また、皆さん21時の10分前くらいには片付けを始めていましたので、遅くに行く方はそのあたりも考慮したほうが良いです。