サッカースタジアム[サッカー場]
■愛知県豊田市/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

豊田スタジアム投稿口コミ

施設検索/愛知県豊田市の「豊田スタジアム」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

豊田スタジアム

評価:5

「豊田スタジアム」は愛知県豊田市にある、サッカー専用スタジアムです。豊田中央公園内にあり、収容人数は45000人と日本国内のサッカー専用スタジアムでは、埼玉スタジアムに続く2番目の大きさです。
Jリーグ所属の「名古屋グランパス」のホームスタジアムになっています。
国際試合なども行われます。
最寄り駅は名古屋鉄道の豊田市駅で歩いて15分程です。次いで愛知環状鉄道の新豊田駅、こちらは歩いて17分程です。車の場合は東海環状自動車道の豊田松平インターが一番近く、インターより10分程度、次いで東名高速の豊田インターでインターを降りて15分程度に位置します。
施設内にある駐車場は地上、地下あわせて650台以上停められますが、大規模なイベントの時などは一般の方は利用できない事が多いです。なので、近くのパーキングに停めるか、公共交通機関を利用した方が良いです。サッカーの試合の時などは、近隣のパーキングもすぐに満車になってしまいます。
サッカーの試合を観に行きましたが、駅を出た時点からスタジアムまで、すごい行列でした。入り口前の広場にイベントスペースや屋台がいくつか出ていて、多くの人で賑わっていました。建物は地下2階、地上4階建てで、12〜16人程入れるスーパールームが28室、レストランも100席あります。B級グルメや限定グルメ、ビール等のお店が入っており、どこのお店も行列ができていました。
座席の上部には常時屋根があり、ピッチの上部は開閉式の屋根になっています。吊り屋根構造と言うそうです。
座席はスタジアムによくあるプラスチックのような素材でしたが、座るとほんのり暖かくて驚きました。ヒーターのようなものが内蔵されているのでしょうか。寒い時期だったので、とても感動しました。
また、バリアフリー対策も万全で、車椅子用の座席やスロープ、多目的トイレもいたる所に設置されていました。
スコアボードもかなり大きくてとても見やすかったです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

N6139さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画