安城総合運動公園 陸上競技場
安城総合運動公園は、愛知県安城市新田町内にあり、最寄り駅の名鉄西尾線北安城駅から徒歩で12分ほどの所にあります。
公園内は名鉄西尾線路上の東側と西側に分かれていて東側と西側の行き来は地下通路を通って行き来できます。
また、広さとしては約20ヘクタールほどの面積で公園の立地はかつて愛知青年師範学校があり、後に名古屋大学安城キャンパスとなっていた場所です。
その中でも陸上競技場は、名鉄西尾線路上の西側に位置し、1966年12月にできた競技場です。施設内は400mトラックと中央部分には人工芝のフィールド、観客席があります。
今回は、この陸上競技場にて安城市主催の陸上大会があり参加したためお訪ねしました!
競技場内に入った瞬間、広々としたトラックにとても気持ちのいい景色でしたよ〜!
トラック自体は全天候型に対応している合成ゴム製のもので国際大会でも使用されているようなものが使われているようですね。
トラックの上を歩いても心地よい感じがしましたね!