サッカースタジアム[サッカー場]
■静岡県藤枝市/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

藤枝市総合運動公園(サッカー場)投稿口コミ一覧

静岡県藤枝市の「藤枝市総合運動公園(サッカー場)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

自慢のサッカー場
評価:5

藤枝では自慢の場所です。 陸上競技場兼のグラウンドは各地域にあると思いますが、サッカー専用グラウンドはJ1チームのある地域以外滅多にありません。流石サッカーの町藤枝です。 今となっては藤枝myfcのホームグラウンドですが、今も昔もプロアマチュア問わず幅広い世代で使用されていました。 私がよく足を運んでいたのが学生時代です。サッカーの大会があり上の順位戦まで勝ち進むとサッカー場でプレーしていたなどmyfcがまだ認知されていない頃は高校サッカーでよく使用されていました。 県大会はもちろん、全国から集まったチームで招待試合を行うなど強豪校がやってくると聞きつけた際にはよく連れていってもらってました。 サッカー専用グラウンドなので陸上競技用のコースがない為、選手が近い!声も聞こえる!などとても臨場感の味わえる施設です。 当グラウンド上下に陸上競技場や野球場、多目的グラウンドがありスポーツ環境としては十分に整備されています。多目的グラウンドは直近に整備が入り、天然芝から人工芝となった為とても遊びや運動しやすくなりました。 その他ウォーキングコース、ハイキングコースなどもあるので季節によって景色を楽しみながら運動してみるのもいいのでは? ぜひJリーグ開催日以外もお越しください!!

Sさん
風景がきれいなスタジアム
評価:4

Jリーグの藤枝MYFCのホームグラウンドとして使われているサッカー場です。 藤枝総合運動公園内にあり、試合の日にはキッチンカー等が並び、賑わっています。 スタジアムの東側には駐車場がありますが、入口へ向かう途中には結構な段数の階段がありますので要注意です!

あむさんさん

この施設への投稿写真 8 枚

いいスタジアム
評価:3

静岡県藤枝市の藤枝総合運動公園の中にあるサッカー専用の競技場です。2002のFIFAワールドカップではセネガル代表のキャンプ地として使用されました。Jリーグの藤枝MYFCのホームスタジアムでもあります。

F5412さん
藤枝市総合運動公園サッカー場
評価:3

藤枝市原の総合運動公園内にあるサッカー競技場です。天然芝の緑が美しい競技場で、J3の藤枝MYFCのホームグラウンドになっています。 駐車場もありますが、大きな試合のときは制限もされるので、JR藤枝駅から路線バスを利用することをオススメします。

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

サッカー場所
評価:3

県道32号の北側にあるサッカー場。駐車スペースが沢山あり、利用しやすいです。場内には清掃が行き届きとても清潔感があります。緑に囲まれ、憩いの場所も多数ある為、休日に家族でのリフレッシュに最適です。

X6362さん

この施設への投稿写真 7 枚

サッカー場!
評価:5

先日、息子のサッカー大会で初めて藤枝市総合運動公園へ行ってきました。藤枝MYFCのホームグラウンドがあるのは知っていたのですが、一度も足を運んだことがありませんでした。隣には陸上競技場も隣接しています。大きなサッカー大会などは両方の使用されて行われています。観客席が近く写真を撮るには最高でした。とてもいい芝のピッチで、子供達が一生懸命サッカーを行う姿は応援にも力が入りました。

ニャアさん
藤枝市総合運動公園サッカー場
評価:3

藤枝市総合運動公園サッカー場は藤枝市音羽町の高台にあり、さらに登ると清水寺があります。サッカー専用の施設で芝も綺麗、週末にはJ3の藤枝MYFCが試合を行ってます。

fujita.hさん

この施設への投稿写真 5 枚

サッカー場
評価:3

静岡はサッカーが盛んな地域として知られておりますが、その中でも藤枝市は古くからのサッカーファンの方にとっておなじみの地域です。その藤枝市にあるこちらのサッカー場は、Jリーグや高校サッカーなどで利用されています。

マリンさん
サッカー王国藤枝
評価:4

藤枝駅から車で約20分の所にあるサッカースタジアムです。電光掲示板やナイトゲーム用の照明も完備しています。 時々藤枝出身の長谷部誠選手もイベントに来てくれます。市民の自慢の場所です。

ケーイチさん
藤サ
評価:4

藤枝市総合運動公園は藤枝MYFCのホームスタジアムです。ここはサッカー専用のスタジアムなので、ピッチからスタンドまでの距離が短くとても臨場感があるスタジアムです。サッカーを間近で見たいという方は一度行ってみてください。

B3892さん
思い出の地!!
評価:3

現在はサッカーJ3の藤枝MYFCのホームスタジアムとして有名ですが、私としては高校サッカーの予選会場のイメージが強いですね!!選手権大会でのすばらしい思い出がまた今年も生まれそうですね!!

0930さん
藤枝MYFUのメインスタジアム!!
評価:3

現在J3の藤枝MYFCのホームスタジアムとして使用されているサッカー専用球技場です!! 収容人数はJ3のチームとしては多い13000人で地元民の愛されているチームの試合を行っています!! 他にも代表の練習場所として使用されたり使用用途は様々です!!

N4414さん
散歩やウォーキング、ランニングコースにピッタリです
評価:4

藤枝市総合運動公園です。 サッカー場・陸上競技場などが集まっており、周辺は散歩やウォーキング・ランニングにと、利用し易い環境が整っています。 週末には、何かしらスポーツが行われていて、ひと休みしがてらのぞいてみるのも良いですよ。 駐車場も整備されているので、これからの季節お昼ご飯を買って、芝生やベンチで頂くのもオススメですよ。

mizuさん

この施設への投稿写真 8 枚

2002W杯
評価:5

日韓ワールドカップでセネガル代表が練習で使ってました。私は小学校からサッカーをやっていたのですがあの時はセネガル?という感じでしたが運動公園を利用したからか大躍進しましたよね!サッカーの町、藤枝です。

W6627さん
サッカーの町藤枝の誇る競技場!
評価:5

藤枝市郊外に位置し、静かでとても周辺環境がよい施設です。 J3リーグ所属の藤枝MYFCのホームグランドとしても使われていて、J3の公式戦やそのほかサッカーのイベントなどが定期的に行われています。 収容人員13000人と本格的な競技場で見ごたえたっぷりの試合をご堪能ください!

Y2356さん
サッカーの街藤枝
評価:4

静岡県の中でも、サッカーといえば藤枝市が有名ですね。その藤枝市にある総合グラウンドです。高校サッカーの会場になったり、PK大会が開催されたりなど、多くの方に利用されています。

M2493さん
年1回 全国PK大会が開催されます。
評価:4

PKの大会に日本全国色々なチームが集まります。 キッズや女子の部なども有りみんなが楽しめるように企画されています。同時に会場外でB級グルメが出店されたり盛り上がりを見せます。会場内の芝生のコンディションも最高です。

ISUKE20さん
藤枝市総合運動公園(サッカー場)
評価:3

年に2回くらいはシニアサッカーリーグで藤枝市総合運動公園のサッカー場を利用します。さすがに藤枝市はサッカーが盛んなだけに、サッカーをする施設やグランドが充実しています。

ディエゴ・悪ドーナさん
藤枝MYFC!
評価:4

藤枝市と言えば、サッカー! サッカーチーム、藤枝MYFCのホームグランドにもなっているため、J3の試合が行われます。 郊外にあるため、試合をみていても、涼しく感じます。

0343mmkさん

この施設への投稿写真 3 枚

なでしこも利用したサッカー場
評価:3

1万3000人収容のサッカー場は、ロッカールーム、トレーニングルームなども備えています。藤枝総合運動公園でなでしこジャパンがキャンプを行った時の様子や、地元出身のプロサッカー選手の記念品なども展示されています

Luckydiamoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画