「台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~25施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると台東リバーサイドスポーツセンター陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味噌一浅草店は、東京メトロ銀座線、東部鉄道伊勢崎線、都営地下鉄浅草線の浅草駅の3番出口から雷門通りに出て江戸通りの方に向かい馬道通りを道なりにしばらく真っ直ぐ進み浅草5丁目の信号がある交差点を右折して一葉・小松通り進んで浅草7丁目の信号を左折して旧日光街道を少し進んだ門にあるラーメン屋さんでお店の前のガードレールに『みそラーメン』、『とんこつラーメン』と書かれたのぼりと味噌一と書かれた看板がお店の前に置かれていてマンションの1階に入っていて凄い分かりやすい位置にあります。内観はコンクリートの打ちっぱなしで味噌一と書かれた飾りがあって席はカウンター席がL字になっていて席にはそれぞれ仕切りがあって一人で行きやすい席配置になっています。メニューは、世油らーめん690円、世油半熟玉子らーめん790円、世油チャーシューらーめん970円、世油ネギらーめん840円、世油ピリ辛らーめん740円、正油つけめん790円、世油半熟玉子つけめん890円、世油チャーシューつけめん1,070円、世油ネギつけめん940円、世油ピリ辛つけめん840円、塩タンメン750円、みそらーめん750円、みそバターらーめん850円、人気No.1おすすめメニューのみそ野菜らーめん900円、みそつけめん850円、ピリ辛みそらーめん(辛1)800円、ピリ辛バターみそらーめん(辛1)900円、ピリ辛野菜みそらーめん(辛1)950円、ピリ辛半熟玉子みそらーめん(辛1)900円、ピリ辛チャーシューみそらーめん(辛1)1,150円、ピリ辛みそつけめん(辛1)900円、辛口みそつけめん(辛4)950円、火吹みそらーめん(辛3)850円、火吹バターみそらーめん(辛3)950円、火吹野菜みそらーめん(辛3)1,000円、火吹半熟玉子みそらーめん(辛3)950円、火吹チャーシューみそらーめん(辛3)1,200円、爆発みそらーめん(辛5)900円、爆発バターみそらーめん(辛5)1,000円、爆発野菜みそらーめん(辛5)1,050円、爆発チャーシューみそらーめん(辛5)1,250円があって辛さがそれぞれ選べるメニューが多いので辛いのが好きな人におすすめです。普段注文しているのはおすすめのみそ野菜らーめんなんで辛いのがあまり得意でない人でも満足できておすすめです。
-
周辺施設台東リバーサイドスポー...から下記の店舗まで直線距離で488m
らーめん弁慶 浅草本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都台東区の浅草にあるこのお店。営業時間は11:00〜翌4:00とかなり長い時間営業している。さらに店も二階建てで席数が多い。それにもかかわらず、深夜帯でも行列が出来るほどの人気店だ。浅草に訪れた人はぜひ一度味わってほしい。
-
周辺施設台東リバーサイドスポー...から下記の店舗まで直線距離で570m
よってこやつけ麺工房浅草製麺所
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自家製麺が売りのラーメン屋さんです。ラーメンもそうですが、つけ麺メニューが豊富だと思いました。数量限定でのオリジナルメニューもあるそうです。つけ麺の場合大盛り+110円で600グラムもの麺を食べれるので大変お腹いっぱいになります。学生向けなところもあると思います。是非一度寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所、東京都台東区浅草3-33-6 交通手段、 浅草駅(つくばEXP)から徒歩10分 東武浅草駅から徒歩7分 地下鉄浅草駅から徒歩8分 いつもはランチでお世話になってます。 いわゆる街中華の王道、こちらのチャーハンはマジで美味い!笑 ラーメン類のスープは、なぜか懐かしく感じる街中華屋さんの味、アレ、なんだろうな〜??あの懐かしさはどこから来るのか、、 この『あさひ』さんは定番のメニューもさることながら、オリジナル感があるメニューもたくさん。四川風そば、中華丼、生姜そば、揚げワンタン、パクチーそば、などなど。 私のイチオシは四川風そば! あと乗せの辛味肉ダレがまじ美味い!もちろんオリジナルなので細かなレシピは分かりませんが、角切りのチャーシュー?と唐辛子、ネギ、ゴマ、その他諸々の真っ赤なタレを中華そばの上にトッピング、辛くて美味くて、もうとにかく食べてください、という感じです! 餃子も皮から自家製で、とっても美味いのでおすすめ。 というか、ハズレはない、自信あります、笑 どうぞ皆様行ってみて! いつも有難うございます、ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレス「浅草」駅から歩いて7~8分位の所にあるラーメン屋さんです。駅を出て国際通りを歩き、言問通りと交わる「西浅草三丁目」交差点を右へ、しばらく歩いた先にローソンがあるのでそこを左に曲がると、千束通り商店街に入ります。商店街の街並みを左右に見ながら進むと「浅草三丁目」交差点があるので、交差点を渡った2~3軒先にあります。 歩道に「ら〜めん」と書かれた白いのぼり旗があり、入口上には、かわいいイラストが書かれた大きな白い看板もあるので直ぐに見付ける事が出来ると思います。店内に入るとコント55号の萩本欽一さんや坂上二郎さんの写真が飾ってあって、さすが浅草といった感じ…アットホームな雰囲気のお店ですよ。そんなに広くはありませんが、4人掛けテーブル席が3つとカウンター席が7人分あり、回転が早いので昼時でも充分な座席数になっています。 この日は初入店だったので、Bセットのラーメン半チャーハン(味付もやし付)900円を頂きました。メインのラーメンは、生姜の効いた濁った醤油スープでニンニクをちょい足しすると絶品スープに早替わり。チャーシュー、のり、ネギ、かいわれ大根に濃い味の柔らかメンマがマッチしていて、とても美味しかったです。人参、チャーシュー、ネギ、玉子の王道チャーハンは、具材が細かく色鮮やかな一皿。もちろん、お味の方もベリーグッドです。 食べ終わってから知ったのですが、このお店、餃子が超有名。確かにランチメニューのAセットが、餃子2人前+ライス(スープ・味付もやし付)800円と、A~Cのセットメニューのうち、いきなりAセットにするほどの人気メニュー。 ということで、2回目に行った時にはCセットのラーメン+餃子1人前(味付もやし付)800円を頂きました。1人前5ケの餃子は木製のトレイに乗って来ます。驚いたのが、大根おろしと和からしが付いて来た事。珍しくないですか?恐る恐る大根おろしに醤油をかけて、和からしちょい乗せでパクリ。めちゃくちゃ旨いです。餃子の薄皮、ニンニクの効いた餡、大根おろしに和からし、全てがマッチしていて超美味しかったです。あまりの美味しさに家の餃子でもこの組み合せで食べる様になりました。すっかりハマっています。 次に行った時こそ、Aセット頂きます。
-
周辺施設台東リバーサイドスポー...から下記の店舗まで直線距離で995m
一風堂 東京ソラマチ店/ 一風堂87店舗
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ3F
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「一風堂 東京ソラマチ…」まで 徒歩2分
首都高速6号向島線「駒形出入口(IC)」から「一風堂 東京ソラマチ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京スカイツリーソラマチフードコート内にある一風堂東京ソラマチ店、なんといってもここの豚骨は体の芯から温まる麺もスープも最高のラーメンだと思います。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
-
一風堂 東京ソラマチ店/ 一風堂87店舗
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ3F
- アクセス:
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」から「一風堂 東京ソラマチ…」まで 徒歩2分
首都高速6号向島線「駒形出入口(IC)」から「一風堂 東京ソラマチ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京スカイツリーソラマチフードコート内にある一風堂東京ソラマチ店、なんといってもここの豚骨は体の芯から温まる麺もスープも最高のラーメンだと思います。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレス「浅草」駅から歩いて7~8分位の所にあるラーメン屋さんです。駅を出て国際通りを歩き、言問通りと交わる「西浅草三丁目」交差点を右へ、しばらく歩いた先にローソンがあるのでそこを左に曲がると、千束通り商店街に入ります。商店街の街並みを左右に見ながら進むと「浅草三丁目」交差点があるので、交差点を渡った2~3軒先にあります。 歩道に「ら〜めん」と書かれた白いのぼり旗があり、入口上には、かわいいイラストが書かれた大きな白い看板もあるので直ぐに見付ける事が出来ると思います。店内に入るとコント55号の萩本欽一さんや坂上二郎さんの写真が飾ってあって、さすが浅草といった感じ…アットホームな雰囲気のお店ですよ。そんなに広くはありませんが、4人掛けテーブル席が3つとカウンター席が7人分あり、回転が早いので昼時でも充分な座席数になっています。 この日は初入店だったので、Bセットのラーメン半チャーハン(味付もやし付)900円を頂きました。メインのラーメンは、生姜の効いた濁った醤油スープでニンニクをちょい足しすると絶品スープに早替わり。チャーシュー、のり、ネギ、かいわれ大根に濃い味の柔らかメンマがマッチしていて、とても美味しかったです。人参、チャーシュー、ネギ、玉子の王道チャーハンは、具材が細かく色鮮やかな一皿。もちろん、お味の方もベリーグッドです。 食べ終わってから知ったのですが、このお店、餃子が超有名。確かにランチメニューのAセットが、餃子2人前+ライス(スープ・味付もやし付)800円と、A~Cのセットメニューのうち、いきなりAセットにするほどの人気メニュー。 ということで、2回目に行った時にはCセットのラーメン+餃子1人前(味付もやし付)800円を頂きました。1人前5ケの餃子は木製のトレイに乗って来ます。驚いたのが、大根おろしと和からしが付いて来た事。珍しくないですか?恐る恐る大根おろしに醤油をかけて、和からしちょい乗せでパクリ。めちゃくちゃ旨いです。餃子の薄皮、ニンニクの効いた餡、大根おろしに和からし、全てがマッチしていて超美味しかったです。あまりの美味しさに家の餃子でもこの組み合せで食べる様になりました。すっかりハマっています。 次に行った時こそ、Aセット頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自家製麺が売りのラーメン屋さんです。ラーメンもそうですが、つけ麺メニューが豊富だと思いました。数量限定でのオリジナルメニューもあるそうです。つけ麺の場合大盛り+110円で600グラムもの麺を食べれるので大変お腹いっぱいになります。学生向けなところもあると思います。是非一度寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味噌一浅草店は、東京メトロ銀座線、東部鉄道伊勢崎線、都営地下鉄浅草線の浅草駅の3番出口から雷門通りに出て江戸通りの方に向かい馬道通りを道なりにしばらく真っ直ぐ進み浅草5丁目の信号がある交差点を右折して一葉・小松通り進んで浅草7丁目の信号を左折して旧日光街道を少し進んだ門にあるラーメン屋さんでお店の前のガードレールに『みそラーメン』、『とんこつラーメン』と書かれたのぼりと味噌一と書かれた看板がお店の前に置かれていてマンションの1階に入っていて凄い分かりやすい位置にあります。内観はコンクリートの打ちっぱなしで味噌一と書かれた飾りがあって席はカウンター席がL字になっていて席にはそれぞれ仕切りがあって一人で行きやすい席配置になっています。メニューは、世油らーめん690円、世油半熟玉子らーめん790円、世油チャーシューらーめん970円、世油ネギらーめん840円、世油ピリ辛らーめん740円、正油つけめん790円、世油半熟玉子つけめん890円、世油チャーシューつけめん1,070円、世油ネギつけめん940円、世油ピリ辛つけめん840円、塩タンメン750円、みそらーめん750円、みそバターらーめん850円、人気No.1おすすめメニューのみそ野菜らーめん900円、みそつけめん850円、ピリ辛みそらーめん(辛1)800円、ピリ辛バターみそらーめん(辛1)900円、ピリ辛野菜みそらーめん(辛1)950円、ピリ辛半熟玉子みそらーめん(辛1)900円、ピリ辛チャーシューみそらーめん(辛1)1,150円、ピリ辛みそつけめん(辛1)900円、辛口みそつけめん(辛4)950円、火吹みそらーめん(辛3)850円、火吹バターみそらーめん(辛3)950円、火吹野菜みそらーめん(辛3)1,000円、火吹半熟玉子みそらーめん(辛3)950円、火吹チャーシューみそらーめん(辛3)1,200円、爆発みそらーめん(辛5)900円、爆発バターみそらーめん(辛5)1,000円、爆発野菜みそらーめん(辛5)1,050円、爆発チャーシューみそらーめん(辛5)1,250円があって辛さがそれぞれ選べるメニューが多いので辛いのが好きな人におすすめです。普段注文しているのはおすすめのみそ野菜らーめんなんで辛いのがあまり得意でない人でも満足できておすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所、東京都台東区浅草3-33-6 交通手段、 浅草駅(つくばEXP)から徒歩10分 東武浅草駅から徒歩7分 地下鉄浅草駅から徒歩8分 いつもはランチでお世話になってます。 いわゆる街中華の王道、こちらのチャーハンはマジで美味い!笑 ラーメン類のスープは、なぜか懐かしく感じる街中華屋さんの味、アレ、なんだろうな〜??あの懐かしさはどこから来るのか、、 この『あさひ』さんは定番のメニューもさることながら、オリジナル感があるメニューもたくさん。四川風そば、中華丼、生姜そば、揚げワンタン、パクチーそば、などなど。 私のイチオシは四川風そば! あと乗せの辛味肉ダレがまじ美味い!もちろんオリジナルなので細かなレシピは分かりませんが、角切りのチャーシュー?と唐辛子、ネギ、ゴマ、その他諸々の真っ赤なタレを中華そばの上にトッピング、辛くて美味くて、もうとにかく食べてください、という感じです! 餃子も皮から自家製で、とっても美味いのでおすすめ。 というか、ハズレはない、自信あります、笑 どうぞ皆様行ってみて! いつも有難うございます、ご馳走様でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本