「松戸運動公園陸上競技場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~48施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松戸運動公園陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設松戸運動公園陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で931m
麺屋雷神 みのり台店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 10年前位はこちらのテナントは結構、色入れ替わりがありました。雷神さんになって落ち着いてますね。名前とは逆にパイタンスープのラーメンで意外に胃に負担が、かかりません。オススメはパイタンラーメンにトッピング卵です。
-
周辺施設松戸運動公園陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で951m
炭火焼肉松林苑上本郷店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新京成電鉄「上本郷駅」から炭火焼肉松林苑上本郷店まで 徒歩3分ほどの所にあるかなり駅近の焼肉屋さんです。 こちらのお店は地元では美味しいとかなり有名なお店です。 有名人の方も多く来店されているみたいで店内には多くの著名人の方のサインや写真が飾られています。 焼肉のお肉に味を付けているもみだれもかなり美味しくてつけだれにつけなくても美味しく食べれるほどしっかりとした下味が付いています。 つけだれも二種類あり、少し甘めのタレと甘味を抑えたタレがあります。 どちらのタレも完成度が高く焼肉屋として細部までしっかりと拘っているのが伝わるお店です。 お肉自体も一頭買いで買う事によって部位ごとにお肉を買うよりもより安価にお客にお肉を提供できるようでお肉の質とお値段が良い意味で見合わない物を食べれるので何度もリピートしてしまいます。 何個かおすすめのメニューがありますが特におすすめはセンマイ刺しになります。 センマイ刺しなどは臭みなどもなく新鮮なお肉を使ってるのがわかる味になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェテラスミナミさんへ行って来ました。 友人との待ち合わせまで、2時間弱の時間があり、約束していたみのり台駅で昔ながらののんびり読書に集中出来る様な喫茶店を捜して歩いていました。 みのり台駅から北にまっすぐ歩くと、右に農協、左手側にコンビニがあり、今日和(こんにちわ)という賑やかな路上スーパーがあり、そこを左折します。 左折すると、中華屋さん、郵便局があり、その並びにあります。 赤い庇に白文字で店名が書いてあります。 昔ながらの純喫茶という雰囲気が落ち着きます。 椅子に座り、座り心地も確認!のんびりするには良い感じです。 ママさんがおしぼりとお水を持ってきてくれメニューを拝見! 懐かしの喫茶店メニューがずらり! 喫茶店メニューってワクワクするのは私だけでしょうか? さて、クリームソーダなんて頼んでしまうと集中して一瞬にして全部飲んでします私。 今日はのんびりとする為の来店ですのでアイスコーヒーが飲みたいのですが、それだけで長時間居るのもさすがに悪いので野菜サンドをチョイス! この後食事をするので軽めの軽食にしました。 私の好きな、白いパンに野菜が挟まれているシンプルながら美味しいサンドウィッチです! パンは焼いていない、ふんわり柔らかい軽い口当たりです。 コーヒーもサンドウィッチも美味しい! 良かったです。 お店によっては耳までついてトーストしてあるものが出て来たらちょっとお腹に溜まりすぎるな、とふと考えていたもので。 喫茶店はこういった感じの軽食が良いですね。 私が入店した際は、他にお客さんも居なくすっかり本を読みふけってしまいました。 時計を見て、もうちょっとしたら帰ろうかなと考えている時に学校帰りなのかお孫さんであろう子が入ってきて、ただいま!なんて話していました。 アットホームで良いですね。 初めて来たのに初めて来た感じのしない落ち着く良いお店でした。 長く居座ってしまってすみません。 次回はランチを食べに来ようかなと思います。 オススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらのお好み焼き屋さんです。比較的広い店内なのですが店主が一人で切り盛りしているお店です。なのに提供時間はそんなにかからない、不思議なお店。私はここのお好み焼きが人生で1番美味しいと思っています。つなぎに山芋を使っているんでしょうか。とにかく美味しい。また自分で作るのも楽しみの一つですが店主に任せると格別に美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェテラスミナミさんへ行って来ました。 友人との待ち合わせまで、2時間弱の時間があり、約束していたみのり台駅で昔ながらののんびり読書に集中出来る様な喫茶店を捜して歩いていました。 みのり台駅から北にまっすぐ歩くと、右に農協、左手側にコンビニがあり、今日和(こんにちわ)という賑やかな路上スーパーがあり、そこを左折します。 左折すると、中華屋さん、郵便局があり、その並びにあります。 赤い庇に白文字で店名が書いてあります。 昔ながらの純喫茶という雰囲気が落ち着きます。 椅子に座り、座り心地も確認!のんびりするには良い感じです。 ママさんがおしぼりとお水を持ってきてくれメニューを拝見! 懐かしの喫茶店メニューがずらり! 喫茶店メニューってワクワクするのは私だけでしょうか? さて、クリームソーダなんて頼んでしまうと集中して一瞬にして全部飲んでします私。 今日はのんびりとする為の来店ですのでアイスコーヒーが飲みたいのですが、それだけで長時間居るのもさすがに悪いので野菜サンドをチョイス! この後食事をするので軽めの軽食にしました。 私の好きな、白いパンに野菜が挟まれているシンプルながら美味しいサンドウィッチです! パンは焼いていない、ふんわり柔らかい軽い口当たりです。 コーヒーもサンドウィッチも美味しい! 良かったです。 お店によっては耳までついてトーストしてあるものが出て来たらちょっとお腹に溜まりすぎるな、とふと考えていたもので。 喫茶店はこういった感じの軽食が良いですね。 私が入店した際は、他にお客さんも居なくすっかり本を読みふけってしまいました。 時計を見て、もうちょっとしたら帰ろうかなと考えている時に学校帰りなのかお孫さんであろう子が入ってきて、ただいま!なんて話していました。 アットホームで良いですね。 初めて来たのに初めて来た感じのしない落ち着く良いお店でした。 長く居座ってしまってすみません。 次回はランチを食べに来ようかなと思います。 オススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 10年前位はこちらのテナントは結構、色入れ替わりがありました。雷神さんになって落ち着いてますね。名前とは逆にパイタンスープのラーメンで意外に胃に負担が、かかりません。オススメはパイタンラーメンにトッピング卵です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近所のお父さん達と昔を思い出しギターを思いっきり弾きたくて探して見つけたお店がイベントハウス・メロディーです。なんとこちらのお店はそんな親父達の夢も叶えてくれるCD作成も可能なんです。さすがにまだそこまでの腕前は無いけど1つ目標が出来て良かったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 特別感のあるお店ではありませんが、たまに一人で(給料日前)に行く時があります。餃子が一押しみたいですが自分は他の一品料理を3品とビール、酎ハイでサクッと帰ります。オススメはベーコンにら卵焼き500円です!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本