サッカースタジアム[サッカー場]
■さいたま市緑区/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

埼玉スタジアム2002投稿口コミ一覧

さいたま市緑区の「埼玉スタジアム2002」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

51100件を表示 / 全199

浦和レッズ!
評価:3

浦和美園駅から徒歩15分ほど、浦和レッズのホームスタジアムです。日韓ワールドカップが開催される際に建てられたスタジアムで、63,700人の観客を収容できる大きさです。デザインもカッコ良いです! 先日、天皇杯の決勝がここで行われたので、見に行ってきました。サポーターたちの熱気や声が響いて圧巻でした。

ちっちさん
最高のサッカー専用スタジアム
評価:3

浦和美園駅から徒歩約15分の場所にあります。J1の浦和レッドダイヤモンズのホームスタジアムでありサッカー日本代表の試合でも多く使用されています。サッカーがある日は100円で埼玉スタジアムまで行けるバスが多く駅前から出ているため便利です。

J1701さん
今や聖地
評価:4

2002年の日韓ワールドカップに合わせ2000年に竣工しました。 色々なアクセスの方法がありますが、埼玉高速鉄道で浦和美園駅から歩いて行くのが一番多いと思います。 ちなみに私は、浦和駅から出ている直行のバスをよく利用します。 最近はあまり行かなくてなってしまいましたが、数々の試合を観戦しました。 色々な席で観ましたが、サッカー専用スタジアムらしくどの席も観やすいと思います。おすすめは、二階席の中央前方です。ピッチは少し遠いのですが、ピッチ全体が見渡せます。

G9910さん
埼玉スタジアム2002
評価:4

Jリーグの浦和レッズのホームスタジアムとして有名です。サッカー日本代表の試合でも多々使用されてます。サッカーだけでなく様々なイベント事に利用されています。浦和美園駅が最寄り駅です。

O9035さん
レッズのホーム
評価:3

浦和レッズのホームスタジアムとして利用されている傍ら、日本代表の試合も多く開催されています。国立競技場が立て替え工事に入り使用できなくなっている今、その頻度は多くなっていると思います。浦和美園駅からスタジアムまでの道のりの両脇に屋台があり雰囲気を盛り上げてくれます。

やる気の無駄使いさん
綺麗なスタジアムです
評価:5

ワールドカップの為に作られたスタジアム。 サッカー日本代表の試合やJリーグ等で使用されています。 最寄駅は浦和美園駅で、徒歩15分くらいです。 試合当日は臨時のバスも出ているので安心して利用出来ます。

Rouさん
埼玉スタジアム2002
評価:3

さいたま市にある浦和レッズの本拠地でもあるスタジアムです。東北自動車道を走っていても分かるくらい巨大な施設です。サッカー以外のイベントにも利用されております。レッズの試合を見に行きましたが、施設内もきれいです。

赤っぽい彗星さん
埼玉スタジアム2002
評価:4

埼玉スタジアム2002は浦和レッズのホームグラウンドです。 サッカー競技場の中でも、6万人を収容でき、最大級のスタジアムです。浦和戦の日はスタジアムが真っ赤に染まり、浦和レッズの迫力が増します。

ハンスさん
埼玉スタジアム2002
評価:5

埼玉スタジアム2002は浦和レッズのホームグラウンドで、埼玉高速鉄道の浦和美園駅から北におよそ1キロにあります。2002年の日韓ワールドカップの時に建設された、まだ新しいスタジアムで、鳥が翼を広げたようなデザインはとてもカッコいいです!

yatty77さん
埼スタ
評価:5

浦和レッズのホームグラウンドで有名なサッカー専用スタジアムです。そして、サッカー日本代表が試合するときによく使われる日本最大級のサッカー専用スタジアムです。一度は必ず行くべきです。

クレヨンさん
広いです。
評価:4

とても広い有名なスタジアムです。 日本でワールドカップが行われた時に合わせて作られました。 アクセスは浦和美園駅からバスか、車になります。 試合がある日はバスが臨時で出ているので安心です。

協会会長さん
埼玉スタジアム2002
評価:3

さいたま市緑区にあり、サッカーの聖地として有名の埼玉スタジアム2002です。Jリーグの浦和レッズの本拠地となっいて、国際大会や高校選手権などが開催されています。 観客席と選手との距離が近くて、観戦しやすいと思いました。

ヤッチさん
スタジアム
評価:3

埼玉スタジアムは浦和レッズのホームスタジアムになってます。 子供がサッカー好きなので旅行に来たついでに浦和レッズの試合を見てきました。 プロのサッカー選手を見るのは初めてだったので興奮しました。

W3576さん
埼玉スタジアム2002
評価:3

埼玉スタジアム2002は、浦和レッズの本拠地として使われるスタジアムです。初めてフィールドの芝生を見たときに手入れされていてとても綺麗で感動しました。また、屋台もあるのでビールを飲みながらゆっくりすることもできます。

G2274さん
埼玉スタジアム2002
評価:4

初めてこのスタジアムで観た試合はユナイテッド対レッズでした。世界クラスのスタジアムで世界クラスのチームの試合を観れたのでものすごい興奮したのを覚えています。また行きたいと思えるところです。

S2612さん
レッズの試合の日は夜まで
評価:4

レッズの試合の日は夜まで屋台が開いていますので、帰りを気にせず、ゆっくり飲めます。早く帰っても、電車も帰り道も混んでいるので、もっぱら、一緒に来た仲間と、一杯飲んで帰るのもレッズファンの楽しみ方です。

手津ちゃんさん

この施設への投稿写真 1 枚

埼玉スタジアム2002
評価:4

埼玉スタジアム2002は、サッカーのJリーグ・浦和レッズの ホームグランドになっています。Jリーグの試合だけでなく ワールドカップも開催されるほど、大きなグラウンドです。

KAKUさん
思い出
評価:5

サッカーの試合を観るなら絶対ここです。 席が多く、また フィールドとの距離が近いので迫力があります。 サッカーをやっているお子さんがいるなら是非!1度来てみてください。本当に興奮します。 また、試合の無い日も 敷地内の公園で遊ぶことができます。 四季折々の草花が綺麗です。

I9586さん
埼玉スタジアム
評価:3

子供のストライダーの試合で、埼玉スタジアムに行ってきました。 時々埼玉スタジアムでやるのですが、建物敷地内でやるのは初めてです。前回は駐車所でした。 一度グランドの方にも入ってみたいです。

B2086さん
埼玉スタジアム
評価:3

先日、富士ゼロックススーパーカップを観戦しに埼玉スタジアム2002に行きました。とても席数が多くて広かったです。駅からは結構遠いので歩いて行くのは少し大変だと思いました。

Beamさん

この施設への投稿写真 3 枚

埼スタ!
評価:5

埼玉県にあるサッカーの聖地、埼玉スタジアム2002!ここは国際大会や高校選手権など、大きな試合の時や大会の時に使われます!サッカーやってる人からすれば一度はフィールドに立ちたいと必ず思う場所で!サッカーに興味が少しでもあれば是非!

J4373さん
埼玉スタジアム2002
評価:4

埼玉スタジアム2002は、サッカーJリーグの強豪浦和レッズのホームグランドです。埼玉高速鉄道の浦和美園駅が最寄りの駅で、イベントや試合のある日は、かなりの混雑が予想されます。

Y0410さん
埼玉スタジアム2002
評価:5

埼玉スタジアム2002はJリーグ浦和レッズのホームスタジアムです。サッカー専用スタジアムということもあり、ピッチとの距離が近くて迫力があります。収容人数が6万人を超えるので国際親善試合やW杯予選、高校サッカー選手権大会の決勝戦等重要な試合で使用されることが多いです。

E7826さん
サッカー専用スタジアム
評価:4

埼玉スタジアム2002は浦和レッズのホームスタジアムで、Jリーグだけではなく、日本代表の試合やW杯でも使用されました。日本国内では最大級のサッカー専用スタジアムでその大きさには感動させられます。

O6984さん
埼玉スタジアム2002
評価:3

サッカーファンにはおなじみのこちらのスタジアムは、J1リーグに所属する浦和レッドダイヤモンズのホームスタジアムです。国内でも最大級のサッカー専用スタジアムで見るサッカーのゲームは一見の価値ありです。

マリンさん
埼玉スタジアム2002
評価:3

埼玉スタジアム2002は日韓ワールドカップ開催のためにできたサッカー専用スタジアムです。Jリーグ、浦和レッドダイヤモンズのホームスタジアムです。日本代表戦でも度々使用されている国内有数のスタジアムです。

おんくらさん
埼玉スタジアム2002
評価:3

埼玉スタジアム2002は収容人数60000人を超える日本最大のサッカー専用のスタジアムです。国内屈指の人気サッカーチーム、浦和レッズのホームスタジアムでもあります。また日本代表戦でも度々使用されます。

Y1930さん
サッカーを見るには
評価:3

先日、友人と埼玉スタジアムに行きました。 浦和レッズのホームスタジアム。 最大級の広さがあると聞いていた通り、とても広かったです。 日本代表の試合もよくここで開催されます。 埼玉スタジアムに行くとサッカーの試合の時は、浦和レッズファンのカラーの赤で埋め尽くされます!

chantayonさん
サッカー見るならここ
評価:4

日本代表の試合を2.3回見に行ったことがあります。 ここのスタジアムは陸上トラックが無いので選手との距離も近く迫力がとてもあります。 席はカテゴリーで種類がありますが、やっぱり自由席のゴール裏が一番おすすめ。 選手の動きは少しわかりづらいですが周りの人との応援の一体感はすごいです。心から熱くなれます。 一生懸命応援したい方は是非ゴール裏で見に行ってみてください。

A2737さん
レッズのホームグラウンド
評価:5

この埼玉スタジアム2002はJリーグの浦和レッズのホームグラウンドです。そして収容人数が6万人超えといった日本でも有数のビックスタジアムなので、サッカーの日本代表戦も良く開催されています。その時の混雑状況は凄いものがあり、応援団の気合の入ったチャントは凄い迫力でびっくりさせられますよ!

SSSKさん
ジョギングコースに最適
評価:3

埼玉スタジアム2002は日韓ワールドカップを機会に出来た競技場です。 最近も多くの国際試合がここで開催されています。 全周が1キロほどあり多くのランナーがジョギングをしています。 ゴムチップで舗装されたコースもあり便利です。

O7472さん
浦和レッズホームスタジアム
評価:4

埼玉高速鉄道浦和美園駅から徒歩10分位のところにある サッカー専用スタジアムです。 Jリーグ浦和レッズの試合や、カップ戦の決勝戦、日本代表の試合が行われます。試合の日は屋台・売店がたくさんでるので、楽しいです。駒場ラーメンがお薦め。

D2246さん
サッカー日本代表戦といえばここ
評価:4

キャパシティと観戦しやすさは日本屈指だと思います サッカー日本代表の重要な試合が良く行われます エスカレーターがあるので体力のないお子様や年配の方にも配慮されたスタジアムだと思います

U3800さん
日本代表試合といえば・・・
評価:5

浦和美園駅から徒歩15ふんぐらいのところにあり、カインズホーム浦和美園店の近くにあります。2002年に球場が創設し、数多くの日本代表選がおこなわれております。また地元浦和レッズの本拠地でもあり、数多くのファンがここに訪れます。

イチローさん
レッズサポーター集結!
評価:5

日本を代表するサッカースタジアムとして有名な「埼玉スタジアム2002」。Jリーグ浦和レッズのホームゲームは勿論、これまで数多くの国際試合も行われています。レッズの試合日には、赤いユニホームを身にまとったレッズサポーターでスタジアム周辺はいっぱい!近隣のサポーターは自転車で応援に…2020年東京オリンピックの会場としても使われる〝埼スタ〟今からとても楽しみですね。

ゆっくんさん
埼玉スタジアム2002
評価:4

有名なサッカースタジアムです。サッカー開催日の日にはスタジアムまでの歩道で、物販の販売やケバブなど飲食の販売もしているのでお祭り気分が味わえます。ただ開催日は電車も道路も混見合うのでその点は注意が必要です。

チャーリーさん
埼玉スタジアム
評価:2

日本が誇る芝の手入れが一番行き届いてるサッカー競技場。鮮やかな緑色の芝は本当に美しいですよね。世界屈指のスタジアムだと思います。ワールドカップ出場を決めるのに最高の舞台です。ガンバレニッポン。

I0317さん
ワールドカップ開催サッカー場
評価:3

2002年の日韓ワールドカップが開かれたサッカー場です。浦和美園駅から15分ほど歩くと見えてきます。国際試合が多数開かれ、マンチェスターユナイテッドとの試合を見に行ったことがありますがとても大きな会場でした。

shoreさん
サッカー!!
評価:5

大きなサッカー場です! 毎週のように試合があり、また埼玉スタジアム周辺にはフットサル場などの設備も多くある為、サッカーファンにはたまらない場所です! 浦和レッズのホームグラウンド!

しびこさん
聖地
評価:3

埼玉スタジアム2002といえば、2002年のワールドカップの試合も行なわれた、サッカーの聖地と言える場所ですね〜。メインスタジアムの他に、周囲にはサブグラウンドが4つ程あり、学生の公式試合が毎週行なわれてます。

ねぎさん

この施設への投稿写真 6 枚

埼玉スタジアム2002
評価:4

ここ 埼玉スタジアム2002は 南北線 浦和美園駅より歩いて10分程にあります。 主にサッカー会場として有名ですが 周りの施設にはフットサル場やアスレチックがあるので 週末 子供を連れてスタジアムの施設で遊びます。 中には休憩できる所もありますので、是非一度 行ってみてはいかがですか?

セキさん
埼玉スタジアム2002
評価:3

Jリーグの浦和レッズのホームグラウンドの埼玉スタジアム2002ですが、国内最大の観客収容人数としても有名です とても大きなスタジアムなので、代表戦もこのスタジアムでやることが多く、とても人気のあるスタジアムです 日韓ワールドカップで観戦に行ったのですが、とても綺麗でよかったです

KすKさん
埼玉スタジアム
評価:3

埼玉県さいたま市にある埼玉スタジアムです。 日本で最大のサッカー専用スタジアムで、数多くの試合が開催されています。 かなり広いので初めて行った際には大きさに驚きました。 サッカーの応援にも熱が入ります。

O4808さん
最高のスタジアム
評価:5

浦和レッズのホームスタジアムです。熱いサポーター達が作り上げる雰囲気は最高です。 また、日本代表の試合でもよく使われるほか、2018年の元旦に行われる天皇杯の決勝の舞台でもあります。 浦和美園駅から約20分と少し遠いですが、それがまた、スタジアムへ行くワクワク感を増してくれます。 是非一度足を運んで欲しいスタジアムです。

B3892さん
埼スタ
評価:4

さいたま市緑区にある「埼玉スタジアム2002」です。最寄り駅は埼玉高速鉄道の浦和美園駅になります。車では浦和I.C.から10分程にあります。 浦和レッズの本拠地は勿論、日本代表戦も数多く行われています。

ガッチャンさん
さいたまスタジアム。
評価:5

世界でも高レベルのスタジアムです。 芝生の質も高く。客席とピッチの距離が近く、臨場感を味えます。 浦和レッズのホームグラウンドでもありJリーグ、日本代表の試合も多く開催されています。

鼻ペン先生さん
日本代表戦
評価:3

浦和レッズのホームスタジアムであり、日本代表の公式戦が 一番多く開催されているスタジアムです! サッカー専用で《メインスタンド》と《バックスタンド》には 屋根がついており、前列以外は雨が降ってもほとんど ぬれるこたがありません。 試合開催日には、スタジアム前にたくさんのスタグルが 出ており試合前から飲食を楽しむことができます! お腹一杯にならないように注意してください!

norizouさん
日本最大級のサッカースタジアム
評価:5

日本にあるサッカースタジアムの中では一番の収容人数を誇るスタジアムで、近年の日本代表の最終予選では必ずこのスタジアムを使用されています。 Jリーグでは、日本屈指の人気を誇る浦和レッズが使用しており、私は浦和レッズの試合を見に行ったのですが、スタジアムが真っ赤に染まって、すごい迫力でした。 サッカー専用スタジアムという事もあり、非常にピッチがみやすく、なによりもスタジアムの大きさに圧倒されました! スタジアムへは浦和美園駅から徒歩20分程でしたが、浦和駅や他の駅からのシャトルバスもあるようです。

kojiさん
サッカー専用スタジアムです。
評価:4

国内リーグや日本代表戦で利用されます。 人気チームの浦和レッズのホームスタジアムでもあります。 私は浦和レッズ、日本代表戦で観戦利用をよくします。 収容数も国内屈指の大きさで、サッカー専用スタジアムだけあって、雰囲気も良いです。 トイレ、飲食店も細かく設置されており、便利です。

○○○さん
埼玉スタジアム2002
評価:3

日韓ワールドカップの年に完成したサッカー場です。 浦和レッズのホームグラウンドになっていますが、国際戦でも多く利用されています。 周りには公園もあり、サッカーが行われていない時でも楽しめます。

ダーウエさん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画