サッカースタジアム[サッカー場]
■さいたま市緑区/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

埼玉スタジアム2002投稿口コミ

施設検索/さいたま市緑区の「埼玉スタジアム2002」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

幅広く人気のある施設です!

評価:5

埼玉県さいたま市緑区中野田にあるサッカー専用の競技スタジアムです!Jリーグの試合としても使用されており、強豪チームである浦和レッズのホームグラウンドでもあります!アジア最大級で日本最大のスタジアムとして有名でもあり、約63,700人の観客席数も動員できる、人気の高いスタジアムの一つです!また、「環境やにやさしい」や「防災機能の充実」、「バリアフリー」などコンセプトを多く取り揃えており、たくさんの方から愛されるようなスタジアムを目指しているそうです!スタジアムの両サイドにはオーロラビジョンといった大型のモニターがあります。スタジアムの開場当初についていたモニターの改良を経て、2013年のシーズンからフルハイビジョン化したモニターで選手の紹介や応援映像などを映し出しています。埼玉スタジアムのある敷地内にはメインスタジアムのほかに第二グラウンド、第三グラウンド、フットサルコートや子供たちが遊べれるようなちびっ子広場などがあります!フットサルコート一般で利用することもできますが、フットサルの教室もやっており、地域の子供たちだけでなく県外から通う子供たちもいるそうです!この教室はとても人気があって予約が殺到するほどだそうです!交通アクセスも大変便利となっており、車、電車、バスで行くことができます!車の場合だと浦和インターから10分、岩槻インターから15分、東京から約40分ほどで行くことができます!駐車場も約500台駐車することができますし、さらに警備員さんが誘導してくれるので事故や迷うことなくスムーズに駐車することができると思います。Jリーグ等の大規模試合では一般の車両は駐車できないので気をつけてください!電車の場合だと、東京駅から埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)方面へ約45分、羽田空港だと東京モノレールに乗り同様に埼玉高速鉄道に乗って頂けば約80分ほどで到着します!シャトルバスの場合は浦和駅、東浦和駅、浦和美園駅から直通で出ています。Jリーグの大規模な試合のときのみ運行されるので行かれる際には注意してください!家族や友人、恋人でも必ず楽しく思い出に残るような場所なので皆様も是非行ってみてください!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Y1564さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画