サッカースタジアム[サッカー場]
■群馬県前橋市/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

正田醤油スタジアム群馬投稿口コミ一覧

群馬県前橋市の「正田醤油スタジアム群馬」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

ザスパ本拠地
評価:3

正田醤油スタジアム群馬さんは、県道6号線「岩神町」交差点から北へ300Mほどの場所にあるサッカー場です。現在では、サッカーJリーグ2部に所属する、ザスパ群馬のホームスタジアムとして使用されており、週末のホームゲームとなると多くのサポーターで賑わっていますよ〜。

ねぎさん
サッカー観戦
評価:3

以前、ザスパ草津のサッカー観戦しに行きました。 初めてのサッカー観戦でしたが、スタジアム内も分かりやすく、客席から試合も見やすくて、とても興奮しました! 観戦したことない方にもオススメです!

Q6932さん
正田醤油スタジアム群馬
評価:3

前橋市にある敷島公園内の陸上競技場です。各種大会、スポーツイベントも多く開催されてます。競技場と併せてサッカーチームのザスパクサツ群馬のホームグランドでもあるので、ホームゲームの日は、サポーターが多く詰めかけ盛り上がってます。

T2016さん
走って来ました!
評価:3

毎年、11月3日に開催される「群馬マラソン」に参加して来ました。正田醤油スタジアム群馬がゴールになります。数年前はフルマラソンにもチャレンジしましたが、リバーサイドジョギングに酸化して4キロ完走しています。Jリーグでも使われているスタジアムでゴールできるのはとても爽快です。

ARuMさん
いいスタジアムです
評価:3

群馬県前橋市の群馬県立敷島公園内にある陸上競技場、球技場です。群馬県館林市に本社を置く醤油製造会社の正田醤油がネーミングライツを取得しており「正田醤油スタジアム群馬」(略称「正田スタ」)との名称で呼ばれています。また、サッカーJリーグのザスパクサツ群馬のホームスタジアムとしても有名です。

F5412さん
正田醤油スタジアム群馬
評価:3

群馬県前橋市敷島町、群馬県立敷島公園内にありますとてもきれいなスタジアムです。お車の利用だと関越自動車道前橋IC出口から約10分くらいで到着できます。隣接している大型の駐車場は約500台以上駐車できるのでとても便利なのでおすすめします。電車の利用だとJR前橋駅をおすすめします。前橋駅南口よりシャトルバスが利用できます。約15分くらいで到着できます。シャトルバス以外のバスも運行していますので便利です。徒歩だと上越線群馬総社駅が最寄り駅になります。すこし遠いですが約30分くらいで到着します。ゆっくり歩きながら街並みを楽しみ、利根川に架かる大渡橋を経由もおすすめします。とても景色がとても良いので楽しめますよ。正田醤油スタジアム群馬はとてもキレイです。とても管理されているグランドはもちろん天然芝です。収容人数は約20000人、指定席のメインスタンド観戦がとてもおすすめします。迫力がありとても身近に感じられます。大型照明・大型映像装置ももちろん整備されてます。現在はサッカーチーム・ザスパクサツ群馬がホームグランドとして使用しているのでやっぱりサッカー観戦の利用が多いです。正田醤油スタジアム群馬天然芝を一般開放する時期があるそうです。普段立ち入りできないスタジアムの天然芝・裸足で歩く、気持ち良さを味わいに今度行ってみたいと思います。小さいお子様も大丈夫なので家族連れでも楽しめるそうです。スタジアムグルメもおすすめです。メインスタンド場外にザスパクサツ群馬の試合開始前から営業しています。たくさんのお店がありますので迷ってしまいます。グルメもおすすめです。おすすめは天気の良い昼間ですがナイター観戦もまた違う雰囲気が楽しめるスタジアムなのでおすすめです。特に公園と隣接しているスタジアムなので木々に囲まれた散策にもおすすめです。とてもリラックスできます。季節を楽しめながらサッカー観戦、美味しいグルメが楽しめる正田醤油スタジアム群馬おすすめです。

chinohaさん
Jリーグ
評価:3

前橋敷島公園内にある群馬県最大の陸上競技場です。ザスパクサツ群馬のホームスタジアムなのでJ2リーグの試合も開催されます。いろんなスポーツイベントも開催されています。

K9469さん
サッカー観戦
評価:5

群馬総社駅から下車24分の所にあるサッカースタジアム。J3ザスパクサツ群馬が本拠地としており、今シーズンはリーグ2位を獲得しj2昇格を決めています。世代別代表選手もいるクラブで、来年も注目です!

Kuonさん
正田醤油スタジアム
評価:4

正田醤油スタジアムはザスパクサツ群馬のホームスタジアムです。草津は温泉があってゆったりしているイメージがあるのですが、ここのスタジアムに行くと雰囲気はガラリと変わって熱狂的なサポーター達の応援を目にすることができます。一度行ってみてください。

B3892さん
正田醤油スタジアム群馬
評価:3

群馬県立敷島公園県営陸上競技場は正田スタの愛称で呼ばれる、陸上競技場です。陸上大会やサッカーの試合で使用されています。プロサッカーチームザスパ草津のホームグラウンドでもあり、試合当日には高崎駅からのシャトルバスが出ているので大変便利です。

Y1930さん
スポーツ観戦
評価:4

サッカーの試合を見てきました。久しぶりにスタジアムに行きましたが、テレビで観るのとは違いやはりライブで体感するのは興奮しますね!ナイター施設もあり、暑い時期はナイター観戦がオススメです。特にヒイキのチームではなくても雰囲気が楽しめますよ。

P9380さん
憧れの競技場となっています。
評価:5

敷島公園の中に、このスタジアムがあります。設備も充実していて、プロサッカーの試合などでも使用されます。また、先日も、県高校総体が開催されて、熱戦が見られ、県内では、憧れの競技場となっています。

V8247さん

この施設への投稿写真 3 枚

ザスパ草津のホームグランド
評価:3

正田醤油スタジアム群馬様のサッカースタジアムに伺いました。サッカー観戦ではなく、他の観光で訪れたのですが、ザスパクサツ草津がホームグランドとして使用するサッカースタジアムを初めて目にしました。他の陸上競技場や公園が併設されており、多くの人が気軽に立ち寄る事ができ、1日有意義に過ごせる場所と感じました。

さぶぞうさん
県営の競技場
評価:3

さすがに県営の競技場だけあって綺麗で設備も充実している競技場です。 私は、子供が陸上競技をしているので、その応援に良く行きます。 地域柄、公共交通機関はちょっと不便なため、自動車で行きます。周辺には駐車場も多くありますが、休日には混雑しています。 因みに、スタンドではソフトバンクのwi-fiが使える環境です。

F3246さん

この施設への投稿写真 6 枚

サッカー観戦でよく行きます!
評価:3

私はザスパ草津のファンということもあり、試合があるときはよく行きます!掃除も行き届いているので気持ちよく観戦もできますし、会場スタッフの人も感じがいいので気持ちいいです!これからも利用させてもらいます!

歩き人さん
ザスパのホームグランド
評価:4

こちらのスタジアムにはザスパのサッカー観戦で何度か行きました。プロの試合も生で観ると面白かったのですが、観客席と反対側にサポーターの皆さんが息を合わせて応援している姿にも感動しました。

H9950さん
正田醤油スタジアム!
評価:3

先日、ザスパ草津の試合を観戦にこちらのスタジアムに行ってきました。チケットを友人から頂いたのでサッカーを習い始めた子供と一緒に。19時試合開始であいにくの雨でしたが私も子供と同じで初観戦を楽しめました。また、行きたいと思います。

ミ太郎さん
ホームスタジアムの魅力
評価:3

群馬のプロサッカーと言えば、元祖ザスパ草津です。テレビ中継でも観戦できますが、やはり、熱気とサポーターの観戦がこだまするスタジアムならではの迫力と興奮。点の取り合い、両チームの駆け引き等テレビ中継以外の選手監督の動きが楽しめます。できれば、サポータースタンドでの観戦をオススメします。

Y2808さん
コンパクトだけど、迫力あるサッカー場
評価:5

先月のザスパ草津対松本山雅FCの試合を見に出掛けました。 翌日が祝日ということで、日曜日夜の19時キックオフと珍しい時間からの開始時間でしたが、お客さんの入りは大盛況でした。 ビジターバック席に座りましたが、観客席が高い位置まで無く、基本的にどこに指定されても見やすいサッカー場だなぁという印象を受けました。 私は松本側からの応援でしたが、球場のホーム応援の皆さんが温かく、気持ち良く応援して帰ることが出来ました(*‘∀‘) 試合は引き分けと残念な結果でしたが、思い出になりました。皆さんも是非出掛けてみて下さい。おススメですよ!

AAhomeさん
Jリーグ
評価:3

Jリーグディビジョン2のザスパクサツ群馬対大宮アルディージャの試合を見に行きました。 綺麗なスタジアムで、試合もとても見やすかったです。 埼玉から電車で1本でいけますので、アクセスもかなり良かったです。

マヨネーさん
前橋インターから行きやすくて便利です
評価:3

前橋インターから行きやすく、駐車場もしっかりあるので安心して車で行くことができます。 私はスタジアムグルメを楽しみにいきました。正田醤油とスタジアム名にもなっている、正田醤油の炊き込みご飯がほんとに美味しかったです。 次に行ったときもぜひ食べたいです

おでかけ子さん
J2の試合を見に行きました!
評価:5

この前、ザスパクサツ群馬とジュビロ磐田戦を観戦しました! スタジアムも、陸上のトラックはあるけれど、間近で試合を見る事が出来ました! 施設も綺麗で、案内図等もいっぱい掲載されていて、初めて行きましたが迷うことなく席に座れました。 スポーツ観戦は生で見れるのが一番良いと感じました☆ また観戦しに行きます☆

Japangooさん
fc岐阜の応援に
評価:4

新しいスタジアムではないが、ピッチとの距離が近くて見やすいスタジアム。傾斜も緩やかで安全性も 高い。スタジアムグルメの質もよく、そちらの楽しみもある人気の高いスタジアムだ。

hideさん
J2ザスパ草津の聖地はここ!
評価:4

国内最高峰のサッカーJリーグで奮戦するザスパ草津の聖地と言えば、ここ正田醤油スタジアム群馬です。いつの日かJ1リーグに昇格してJ1の強豪を迎え撃つ日が来ることを祈ってます。

みっちさん
頑張れ‼ザスパ‼︎
評価:2

ザスパ草津のホームグランド、只今、20位と降格圏内と苦しい時ですが、 こんな時こそ皆さんグランドに応援しに行きましょう‼ 選手も監督もフロントも頑張ってますので、サポーターの熱い声と魂が選手達を鼓舞すると思います。 皆さん‼是非グランドへ❗️

TSIさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画