サッカースタジアム[サッカー場]
■宮城県宮城郡利府町/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宮城県サッカー場投稿口コミ一覧

宮城県宮城郡利府町の「宮城県サッカー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

サッカーに限らずラグビーも
評価:5

このグラウンドに初めて訪れたのは息子の高校ラグビーの試合のときでした。 ワールドカップが行われた県総合運動公園グランディ21から東側に2kmほど離れた小高い丘の上の住宅街の中にあります。入り口の道路が少し小さめでごく普通の住宅の通路の様な感じですので注意して看板を見つけないと通り過ぎてしまいます。実際私も通り過ぎたうえに、曲がった先にこんな大きなグラウンドがあるとは思えない感じで半信半疑でした。 グラウンドはメインスタンドを挟んで両側に天然芝のA・Bグラウンドがあり、それとは別に人工芝のCグラウンドの3つのグラウンドがあります。 メインスタンドは傾斜の違うスタンドが、漢字の「入」のようになっていて2つのグラウンドの共有スタンドとなっています。よく考えられたユニークな作りです。天然芝のグラウンドは非常に手入れが行き届いています。この写真を撮った日も天然芝の芝刈りをしている最中でした。 現在はネーミングライツで「宮城生協めぐみ野サッカー場」という名称になっています。

えくりぷすくろすさん

この施設への投稿写真 5 枚

欠かせない
評価:3

宮城県を代表するサッカー場です。仙台市に隣接する利府町の住宅街の中に有ります。設備も立派で過去には国体やオリンピックの会場にもなりました。近所に住んでいるのですが、早朝にはご近所の方々のウォーキングコースになっていたり地域に欠かせない施設です。

T1247さん
宮城県サッカー場
評価:4

未だブランメル仙台の頃、良く観戦しに行ってました。ピッチと観客席が近くて天然芝がとても綺麗なサッカー場です。今はJFLやなでしこリーグの試合をやっている様ですね。ここはサッカーの元祖聖地なのです。

U4849さん
駐車場も沢山
評価:4

中学校の一年生大会の応援で行きました。 芝のコートが何面もあり、一度に沢山の試合をする事ができます。 Cコートだったので、観戦はフェンス越しでしたが、駐車場も近くて荷物を運んだり設営をするにはとても便利でした。

タカKenさん
広いです。
評価:3

広い敷地にコートが3面あるサッカー場です。高校生の頃よく行っていました。私自身がプレーをしたわけではありませんが、プレーした方はみんな「やりやすい!」と言っていました。

トイプのクーちゃん♪さん
3面もあるサッカー場
評価:3

3面あるサッカー場です。2面は天然芝で、1面は人口芝のグランドになります。昔は、ベガルタ仙台の前身のブランメル仙台の本拠地が置かれた所です。500円でよく見に来ていました。 現在は、高校、大学、社会人、などの大会の場所となっています。

S6518さん

この施設への投稿写真 3 枚

天然芝なのに
評価:3

コンコースを挟んで両サイドにコートがあります。 天然芝ですが、とても状態がよくプレーしやすいサッカーコートだと思いました。 コンコース側にしか観客席がないのが少し残念でしたが、駐車場も停めやすいですし、大きな大会の時は広場のような場所を臨時駐車場のようにしていましたよ。

のぶさん
空気澄み渡り・環境抜群です。
評価:5

よく利用してます。自然環境良くて、空気も澄んでいます。 利府町の街中から少し住宅街に入っていくものの不便な点は、あまり感じません。大会ごとにも駐車場スペースの確保ならびにボランティアの誘導もつきますので、さしたる混雑も発生しないのが良いところです。四季折々の環境変化も十分に楽しむことが出来るエリアだと思います。 さあ、ワールドカップも近し・高校生の祭典のインターハイ予選等も行われる立地条件等良好です。

ロベルト!あっちょ!さん
なでしこリーグもこの会場で!
評価:3

宮城県利府エリアにあります宮城県サッカー場。 閑静な住宅地にあり駐車場も完備されているので遠方からのお越しの方でも便利ですよー☆ またこの会場では、サッカーなでしこジャパンの試合やJFLの試合など開催されるので多くの方で賑わってます。 また、地域のサッカー教室などのイベントもあったり、町ぐるみで利用されているのが嬉しいですねー!

matsukoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画