サッカースタジアム[サッカー場]
■仙台市泉区/

スポーツ施設|

サッカー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ユアテックスタジアム仙台(仙台スタジアム)投稿口コミ

施設検索/仙台市泉区の「ユアテックスタジアム仙台(仙台スタジアム)」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

仙台を盛り上げるスタジアム

評価:5

仙台市民であれば、一度は見た事のあるユアテックスタジアム。

仙台空港アクセス線での場合
仙台空港駅とJR仙台駅間の所要時間は普通列車25分、快速列車17分です。

市営地下鉄南北線の場合
市営地下鉄仙台駅と市営地下鉄泉中央駅の所要時間は15分です。

自家用車の場合
東北自動車道、泉インターチェンジから約15分
東北新幹線 JR仙台駅から約25分
仙台空港から約45分
※ユアテックスタジアム仙台には駐車場はありません。
自家用車でおいでの場合は、近くの仙台市泉中央駅前駐車場など有料駐車場もご利用できますが、駐車台数には限りがあります。できる限り、公共交通機関をご利用下さい。

ユアテックスタジアム仙台は1997年6月、サッカー、ラグビー、アメリカンフットボールの専用公式競技場として誕生しました。スタンドを覆う屋根が場内の熱気と歓声を包み込み、プレーヤーと観客の興奮と感動を一体化させる劇場型スタジアムです。2017年6月で誕生20周年を迎えました。

復興きずなLEDビジョン
スタジアムバックスタンド最前列席前壁面にLEDビジョンを設置し、一般の方々をはじめ他クラブの選手から頂いた復興応援に関するメッセージを発信しています。

イレブンライト
ユアテックスタジアム仙台のバックスタンドを覆う屋根に向け、11台のカラー投光器による光の演出を実施しています。ベガルタ仙台の勝利時などエキサイティングな瞬間を盛り上げています。

スタジアムと周辺エリアで無料で利用できる高密度Wi-Fiサービスで、ベガルタ仙台独自の限定コンテンツVPORTでゲーム当日だけ閲覧できるオフィシャルメディアならではの動画、テキスト情報、マッチデープログラムなどをお届けします。

収容観客数、約2万人
メインスタンド、バックスタンド、サイドスタンド、コーナースタンド、特別席、車椅子席、記者席、ロイヤルシート。
トイレ(車椅子での利用可)
男子トイレ、女子トイレ、車椅子用トイレがそれぞれ8カ所ずつ。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

でらさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画