札幌ドーム
北海道にあるドームです。外観は銀色の屋根に煙突がついているような見た目が特徴で、やかんや潜水艦のようにも見えるかもしれません。札幌ドームという名前の通り、北海道札幌市にあり、札幌駅や大通駅から地下鉄で10分ほどあれば最寄りの福住駅まで行けます。福住駅の改札を出てからは、ドームまで10分程度歩きますが、駅の構内には北海道日本ハムファイターズの選手のポスターやコメントなどが飾ってあるので、のんびりと眺めながら飽きることなくドームまで歩いていけます。札幌ドームは日本で唯一の野球用の天然芝グラウンドと、サッカー用の天然芝グラウンドで、野球とサッカーの両方で使われるドームです。野球は北海道日本ハムファイターズのホームグラウンドで、サッカーは北海道コンサドーレ札幌のホームグラウンドになっています。私は野球観戦で北海道日本ハムファイターズを応援しに行ったのですが、初めてのドームでもチケット売り場や入り口がわかりやすく案内してあり、迷うことなくスムーズにドーム内まで入れました。ちなみに札幌ドームではサード(レフト)側がホームの応援席になるので、チケットを買う際に間違えないように注意が必要です。ドームの中はサッカーでも利用されることもあり、ほかのドームと比べて非常にスタンドとグラウンドの距離が近く、内野席ではかなり近くで選手のプレーを観戦できましたし、内野と外野で階が同じ作りなので、外野でもグラウンドとの距離がとても近くに感じると思います。内野席で応援したのですが、内野席の付近にお立ち台のような場所が設置されており、そこで応援団の人や、ファイターズガールが応援をしてくれるので、内野席でも応援に活気があり、楽しい雰囲気で観戦できました。ドーム内には、いろいろな飲食店やお土産屋が入っており、いろいろとみて回っているだけでも非常に楽しめましたし、至る所に野球中継を映すテレビが設置されていたので、歩きながらでも常にプレーを見ていることができました。また、札幌ドームは飲食物の持ち込みがオッケーで、周りのお客さんを見ると外で買ってきたご飯や、家で作ってきたご飯などを食べていましたので、近所の方ですと持ち込みで野球観戦を楽しむのもオススメかもしれません。