サッカー用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ワンサイドカット
わんさいどかっとワンサイドカットとは、攻撃側1人に対して守備側が2人の場合に、前方のデイフェンダーが攻撃側の選手のパスコースを遮るようにディフェンスすることで、パスを一方向にしか出せないようにするプレーを指します。例えば、ボールを持っている選手に対して守備側の1人目がパスを出す方向を限定するように動き、2人目の選手にボールがどの方向にパスされるかと合図をします。すると、2人目の守備側の選手は、1人目がパスコースを限定してくれるので、相手チームの選手の動きを読むことができます。
全国からサッカースタジアム[サッカー場]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のサッカースタジアム[サッカー場]を検索できます。