サッカー用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ミドルレンジ
みどるれんじ「ミドルレンジ」とは、ペナルティーエリア外からのシュートエリアのことを指します。ゴール前に、相手ディフェンダーが立ちはだかっていて、なかなかシュートを撃つことができないときなどにミドルレンジからシュートを撃つことになります。これによって、相手のディフェンスラインを下げるという二次的な効果も期待できます。ミッドフィールダーの選手がミドルレンジからのシュートが得意な場合、試合運びが楽になります。
全国からサッカースタジアム[サッカー場]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のサッカースタジアム[サッカー場]を検索できます。